オーダーピックアップのステーションがかわいかった ~ 塩焼きそばセット | 二人のおうちご飯 & 日々のできごと

二人のおうちご飯 & 日々のできごと

2022年4月18日にヨーキープーのわんこを見送り、北米で夫と私の二人だけのシニア生活。お酒がやめれない私たちの食卓。たまには休肝日。レンチン料理が多く40分クッキングで毎日おうちごはん。 昔のブログは http://seattlecooking.blog97.fc2.com/

08/05/2020(水)

 

オーダーピックアップ(ドライブアップ)

 
ターゲットに

店外で 自動車に乗ったまま 品物を受け取れるステーションができました。

 

ネットで注文して
注文確認のメールが来たら、取りに行くときに連絡を入れ
ステーションに着いたら、到着した旨をテキストすれば
注文品を車のところまで持ってきてくれるようです。
 
まあ、お店の中に入らないで済むので、安全は安全ですね。
郵送してもらうとなると、手数料や時間もかかるし
 
多くのチェーン店は、カーブサイドでピックアップするシステムを使っています。
こんな時代になっていくんですね
 
 
 
ひたすらゴルフの練習をし、
ドアのサンプルを見に、数軒回ったら、超疲れました。
 
知らないお店というか、オフィスや建設材料を扱っているお店
マスクはしていますが、
フェイスマスクで大声で話されると、
やはりあまりコロナ感染を気にしていない男性が多いような感じがするので、
知らず知らずのうちに緊張しているんでしょうね。
 
 

 

今日の夕飯

 
 

青梗菜の麺つゆ和え

 
 
 
 
 
 

鮭の粕漬

 
いただいたものですが、あまり粕漬の香りがしなかったなあ
紅鮭は脂ののりが少ないので、あまり好きではありませんが
 
キングサーモンは高すぎるし
養殖用のサーモンは薬漬けで怖いので
結局、この天然の紅鮭が主流になりますね
 
ああ、日本はいろいろな新鮮な魚介類が食べれていいなあ
これだけは、羨ましいと思います。
 
 

シーフードミックス 塩焼きそば(レシピ)1

シーフードミックス塩焼きそば (レシピ2)

 
玉ねぎ、椎茸、キャベツ