こんにちわ


昨日から雨降り
&涼しい


変な気圧だし
朝から身体がダル重でしたが

今は良くなったかな

今日午前中は
シニア骨盤スリムヨガ®️イベントを開催させて頂きました

リピーターの方4名さま

いつもありがとうございます

今日も骨格模型使って
骨盤、脊柱、股関節についてレクチャーplusそれらの動きが制限されると他の部位にどう影響し、どのような姿勢パターンになるか、について説明
その後、ウォーミングアップを通して、ご自身の身体がどういう状態かを確認、何を意識して改善させていくかをお伝えしながらレッスンを進めさせて頂きました

ウォーミングアップだけで、汗が止まらない





それだけ、意識してコントロールする
目で見て耳で聞きインプット
頭でイメージしたことを身体でアウトプットする
って
慣れないと大変です

学習し定着していきますので
ある程度の反復も必要です

継続は力なり

必ず体は結果を出してくれます

良くも悪くも
やり方次第です。
頭も身体もフル稼働したあとの
シャバアーサナは
『あっちの世界に行っちゃいそうでした〰️』

とのご感想

いや、
行かないでくださいね

戻ってきてくださいね

今ここ
あるがままを
ちょっとひいたところから
見れるはずです

シニア骨盤スリムヨガ
ですが
シニアというには皆さんお若い

命名をセミシニアに変えようかと検討中です。
いや、
マダムかなぁ

いつも一緒にヨガをする機会を与えて下さいまして
ありがとうございます

そして
今日も曼陀羅
ヨガのあと、
無性に描きたくなりました。
初めての曼陀羅から
3日間描いた。
ちょこちょこ間違えたりしながら。
何事と3日坊主になりがちなワタクシですが
継続は力なり

描くことで
みえること
わかること
が沢山あります。
描いていると
焦ったり
なんか胸がザワザワしたり
不安な自分が現れる
でも描き進めることで
その先を知ることができる

曼陀羅、奥が深いです
