こんばんわ星

 

新年度が始まり早2週間が経とうとしていますギザギザDASH!DASH!

皆さん、それぞれの新たなスタートに立たれていると思いますが、どのような気持ちでしょうか。

 

我が家の娘ちゃんは、12日(木)に幼稚園入園式があり、翌日より登園開始していますビックリマーク

『ひよこ組』になりましたヒヨコ

保育園では『ぱんだ組』まで大きくなったのに、また『ヒヨコひよこヒヨコ』に戻ったアセアセ

 

朝9時に登園して11時半にはお迎えアセアセアセアセ

早すぎますねギザギザ

 

他にも保育園とのいろんなシステムの違いがありチーン

母は動揺しつつありチーン

 

娘は広大な敷地のたくさんの遊具で思う存分身体を動かし遊べる環境うずまき

そして新しい先生とお友達ベル

ドキドキとワクワクが入り交ざっているような様子ですドキドキドキドキ

 

お弁当を持っていきたいようですが、お弁当は19日から持参開始!!

 

お弁当楽しみにしているようなので、母もそれなりに頑張ろうと思います流れ星

 

 

私自身はというと

 

ここ1週間位、何だか身体が重たい、だるい、たまに眩暈がしたり(特に朝)と、、、あせる

やや不調気味ニヤリ

花粉症や落ち着かないお天気(強風や急な雨空)の影響でしょうか。

私自身も今後の仕事のこと、娘のこと、家族のこと、、

考え事が絶えませんもやもや

目や頭を許容範囲以上稼働させようとすると

『休んでね』って指令がくだるハッ

痛みとなって現れます恋の矢

素直な身体ですラブラブ

身体は環境の変化に大きく影響されますねベル

そして、こんな時は胸が閉じて気分も沈みがちになります。

 

こんな時こそ

ヨガで本来の自分と繋がる時間星

 

胸の真ん中のある自分だけの鏡を創造して

自分の鏡をピカピカに磨いて

ありのままを映す。

 

自分の呼吸の深さや速さ、息の通り具合、背骨の動き、肋骨の動き、肩甲骨の動き、、、身体の細部に意識を向け見つめてみる。

心の動きがどうであるかを眺めてみる。

 

いいわるいではなく

そうであると判断せずにただ意識してる状態。

 

冷静な自分に戻ると

直感が冴え

判断できるようになる。

 

それは自分にとっての正解ですよね。

 

いつもそこに辿りつきます。

 

そこから始まるヨガのいろいろなアーサナ(ポーズ)は

想像以上に様々な収穫が得られます。

 

だからやめられないとまらないグリーンハート!!グリーンハート

 

くるくるヨガが好きピンクハートくるくる

 

 

はい、長すぎる私のつぶやきにお付き合い頂きまして、ありがとうございました照れ

 

 

ベル本題の5月ヨガイベントについてベル

日程が確定しましたので募集開始します!!

【ベビーヨガ&ママヨガ】

5月16日(水)/30日(水) 10:30~11:50  参加費:1000円

【リトルキッズヨガ&ママヨガ】

5月18日(金)10:30~11:50   参加費:1000円

【シニア骨盤スリムヨガ】

5月11日(金)/25日(金)10:30~11:30   参加費:1200円

 

お問合せ・ご予約は

【お電話】050-3567-0133

【メール】isunsun2015☆gmail.com

※☆を@にしてメール作成お願い致します。

 

以下詳細をご覧くださいませ星

下矢印

 

 
 
 
 

 

イベント回数を増やし、以前より少人数で開催キラキラ

個別にお身体の悩みに対し、運動面からのアドバイスも致します!!

 

ヨガは子育て中のママ、不安定になりやすい女性の心と身体をストレスから解放し

より自分らしくいられるための素晴らしいツールですグリーンハート

 

本来の自分と繋がり

ヨガを通して出会えた仲間との繋がりを感じながら

今、素敵な時間を過ごしましょうキラキラ

 

お逢い出来るのを楽しみにしていますピンクハート