おはようございます


想い出の1枚

みなさま、2月最後の週末を如何お過ごしでしょうか
我が家は本日はこれから上野動物園へ
(の予定。。)
この寒さですが娘は張り切ってる
パンダをみたいようですょ




昨日は公園で泥だけになって遊び、昼寝も少しだけ。だいぶ体力がつきました
この4月から娘は幼稚園に入園しますので
母はその準備に追われています

恥ずかしながらかなり不器用で、手作りなど普段は殆ど興味がないのですが
一生に一度ですし、手作りもいいなと思ったので、セコセコとミシンかけをしています
やり始めると止まらないですね
先日2/23(金)はヨガイベント開催日でした
午前中はシニア骨盤スリムヨガを、午後はベビーヨガ&ママヨガを行ないました
シニア骨盤スリムヨガは、キャンセルもあり3名様のご参加となりましたが、セミプライベートのような感じで、ゆっくりと丁寧にクラスを進めさせて頂きました。ウォーミングアップもじっくりと。前回初めて行ないました太陽礼拝にはJAHAオリジナルの太陽礼拝を取り入れて、腸腰筋を始めとする骨盤・大腿部の筋を活性化、背骨を感じながら動いて頂きました
太陽礼拝は難しいと感じておられるようですが、終わったあと、皆さん感心のご様子
難しいけれど面白そうといった感じでしょうか。
これからの変化が楽しみです
腸腰筋のうち大腰筋は、腰椎から大腿骨小転子に付着し、腰の安定と股関節の動きに関与、骨盤のアライメントにも大きく影響を与えます。硬くなると骨盤内や下肢の血流も悪くなり浮腫にもつながり、日常では猫背や前かがみになりやすく足が上がりにくくなったりもします。腰痛の原因にもなりますね。日常に様々な支障をきたしますよ。
だーかーらー
とっても大事な筋肉さま。
ということで、骨盤スリムヨガでも重要視しています。
イメージングのために図を
こんな格好はとれないにしても、柔軟にそして強化しておくべき、とても重要な腸腰筋
深層筋、インナーマッスルで意識化が難しいですがイメージしましょう。
イメージすることで前頭前野も活性化され、瞑想にも繋がります

前頭前野が活性化されると、頭がクリアーになり賢くなりますよ


ステキ過ぎますね
はい
イベント報告に戻ります
午後は8組のベビーちゃんとママさんにご参加頂き、ベビーヨガ&ママヨガを楽しみました
新しいお友達も加わり、毎度ですが賑やかなイベントとなりました
お子さまの月齢は、生後5ヶ月~2歳3ヶ月でした。小さい子も大きい子も同じ空間にいますので、親も子も様々な刺激を受け、コミュニティ作りにもなります
子育て中のママの心をほぐし、身体を知り整えることを目的にイベントを開催しています。瞑想と呼吸で自分を癒し、今この瞬間の子供の可愛さや幸せに気付くことができます。日常では忘れてしまいそうな当たり前の幸せに気付くことができます
同時にママ自身の身体を整えることで、肩こりや腰痛の軽減、産後の姿勢改善にも効果があります
昨日は生後7ヶ月以降のベビーも多かったのでブランコのポーズも取り入れました
このポーズはうちの娘も大好きで大喜びしていたので、とても懐かしい
今はもうデカ過ぎて出来ない
懐かしい
この娘ももう3歳
こんなに大きくなりました
口が達者になりました
かわいいよ
(親バカ
)
長々とお付き合い頂きましてありがとうございます
最後にお礼
イベントにご参加頂きました皆さま、誠にありがとうございました
来月3月は3/23(金)に開催予定です
10:00~11:00シニア骨盤スリムヨガ
13:00~14:30ベビーヨガ&ママヨガ
募集はまたブログにてご案内致します
ベビーヨガ&ママヨガは残席3ですので、ご興味ありましたらお早めにお問い合わせくださいね
【お問い合わせ・ご予約】
お電話:050-3567-0166
メール:isunsun2015☆gmail.com
※☆を@にしてメール作成お願いします。
それでは、皆さま
穏やかな一時を


