昨日は夕方からは娘の保育園の夏祭りでした
お迎えに行くと既にハッピ着て待機中
このハッピ、保育士さん達の手作りでしょうか
クオリティ高く可愛かったです
ハッピ着て魚つり~~
意外と大盛況でビックリでした
おはようございます
ここ数日はお天気崩れて少し涼しい陽気ですが、皆さま如何お過ごしでしょうか
昨日は午後より
毎月第4金曜日に開催させて頂いております
柏巻石堂さくら保育園子育て支援センターたいよう組での
ベビーヨガ教室でした
午後からは雨もやみ
外出しやすい気候でしたね
本日は9組さまご予約頂いておりましたが、体調不良ありキャンセルの方もおりまして7組のベビー&ママさんにご参加頂きました
たいよう組でのベビーヨガはこれで3回目の開催となりますが、少しずつ参加者の方が増えてきて、とても嬉しいです
ベビーヨガの認知度があがってくるといいな
ママ友さん同志でのご参加の方
あまり外出していなくて初めてこのような会にご参加された方
いろいろですね
このような会に初めて
そしてお1人で参加するのは
とても勇気のいることです
まず、1歩踏み出した自分に拍手
おめでとうございま~す
そして
少しでも自分自身と向き合う時間を持ち、
赤ちゃんとの触れ合いや
赤ちゃんの呼吸や体温を感じる時間を持つこと。
持とうとして行動したこと。
すごいことですよ
本日は生後9ヶ月前後のベビーちゃんが多く、ご機嫌に動き回っておりました
ママから離れてお友達同志で遊んでいる子チラホラ
たいよう組内のオモチャで遊んでいる子
チラホラ
赤ちゃんて
かわいい
うちの娘もこんな時期があったんだなぁ
と
懐かしくなります
チョコチョコとママヨガも取り入れて、
本日も
「結構キツいですね~~」
というお言葉頂きました
そして最後には
「動いて気持ち良かったです」
というご感想も頂けました
皆さまヨガのあとのママトークも素敵な笑顔でしたよ
笑うって大切ですね~~
2人で
おうちで
赤ちゃんとずーっと一緒にいても
なかなか笑えないです
外出してママ友作り
ベビーヨガでベビーちゃんとの絆を深め
ママの体もリラックス&シェイプアップ
いいことたくさんありますよ
ベビーちゃんと触れ合い
たくさん愛情の交換こして
毎日がhappyになりますように
少しでも日常に繋げて
続けられますように
本日ご参加頂きました皆さま
ありがとうございました
8月も開催予定です
8月は26日(金)開催予定しております。
お問い合わせ、ご予約お待ちしております
【お電話】050-3567-0133
【メール】isunsun2015@gmail.com
詳細はこちら
よろしくお願いいたします