ちょっと前の週末
印西の公園で長い滑り台
おはようございます
お久しぶりの投稿です
昨日はまた凄い暑さでしたね
夏の日射しジリジリ
日が当たると皮膚がチリチリと痛むほどでした
昨晩は涼しかったですが、今日はどうなのでしょうか。。
もはや予測不能
ここのところの
お天気の変化で体調崩されているベビーちゃんとママも多いですね
皆さまご自愛ください
さて、
本日7/8(金)はベビーヨガ&ママヨガ@南柏レジデンスコミュニティスペース開催致します
今回は体調不良や急用など事前キャンセルが重なり、少人数での開催となりそうです
少人数でのクラスはよりリラックスした雰囲気となりますので、とても居心地よいですよ
私自身もご参加の皆さまと、より密にお話させて頂きコミュニケーションをとることが出来ます
お体の状態を確認できますので、痛みがあったりツラい方には個別にアドバイスさしあげられます
この辺りは理学療法士としてのお仕事
普段から病気や怪我によりお体の不自由のある方にリハビリテーションで運動療法しておりますので、様々な角度から色々お伝えさせて頂くことができます
お時間と余裕があるとお伝えできることも多いので結構貴重です
15日(金)の会はご予約満席頂いており、キャンセル待ち対応とさせて頂いておりますお席確保できずに申し訳ありません
8月も開催予定しておりますので、
少しでもご興味ございましたら
お問い合わせくださいませ
8月は5日(金)と19日(金)に開催予定でございます
詳細は
こちら
ご予約・お問い合わせは
【お電話】050-3567-0133
【メール】isunsun2015@gmail.com
さて、今回、お客様よりメールでお問い合わせ頂いた内容に
「子供がグスったら、授乳したりミルクをあげてもよいですか?」
というご質問がありました
モチのロンOKでございます
クワバタオハラのオハラさん風失礼しました
ベビーとママのためのイベントですからね
基本的にいつも通りのスタイルで
お過ごし頂いて大丈夫です
赤ちゃんの機嫌や体調に合わせて無理なくご参加頂けますのでご安心くださいね
不安や疑問など、いつでもお気軽にお問い合わせください
それと、イベントを体調不良のためキャンセルされる方もいらっしゃいますが、
元気になりましたら、
是非またお問い合わせ頂きたいなといつも思うのです
子育て家事に疲れて、子供が体調崩し、更に疲れて、自分まで体調不良に。。
悪循環に入ってしまいますが、、
子育てのこの期間は今しかありません
体調が落ち着き、気持ちが少しだけ前に向いた時には
アクティブに活動し
一緒にベビーヨガを楽しめたらなと思います
あきらめないこと。
私自身1歳の女の子の子育てをしながら
いつも感じていることです
今しかないこの時間。
一緒に楽しみ
ちょっとした嬉しいこと
普段のしんどいことも
共有しましょう
7/22(金)の柏巻石堂さくら保育園たいよう組でのベビーヨガ教室も少しずつお問い合わせや参加者希望者が増えてきて嬉しいです
ありがとうございます
皆さまにお逢いできることを楽しみにしております
娘と一緒にベビーヨガ
もうベビーじゃなく
キッズだね
すくすくと元気に
成長してくれて
ありがとう
最近、イヤイヤ期予備軍ですが
気長に付き合って
かーさん頑張ります
暑い夏、一緒に乗り越えようね