昨日6/10(金)はベビーヨガ&ママヨガ@南柏レジデンスコミュニティスペースでした![]()
梅雨入りしましたが、今回もお天気に恵まれ、夏日![]()
![]()
![]()
ベビーヨガ&ママヨガ開催日はいつもお天気に恵まれ嬉しい限りです![]()
子連れでの外出はお天気がとっても重要ですからね、ありがたいです![]()
こちらのイベントは定員10組様とさせて頂いております![]()
ご予約満席頂いておりましたが、
急なお引っ越しや体調不良の方もおり、7組のベビー&ママにご参加頂きました![]()
![]()
リピーターの方で数回ご参加頂いているベビー&ママさん![]()
初めてお逢いした時ベビーちゃんは生後5ヶ月でした![]()
今では8ヶ月、もうすぐ9ヶ月![]()
赤ちゃんだったのに、少しずつママ似の男前のボーイになってきて、ご機嫌さんで可愛らしい![]()
途中からは大の字で爆睡![]()
![]()
ママ思いですね~![]()
柏市でアドラー心理学・勇気づけ子育てで講座などを開き活動されているママさん![]()
生後4ヶ月のお子様とご参加頂きました![]()
ママ友さんのご紹介で私のブログをご覧頂いたようです![]()
上のお姉ちゃんは8歳で、アドラー心理学に基づいて子育てをしてきて、とてもハッピーな日々を送っているようです![]()
アドラー心理学、最近本屋さんなどでチラっと見かけましたが、実際にお話を聞いたり、ブログを読ませて頂き、興味深いなぁと思いました![]()
ブログはこちらです![]()
![]()
http://ameblo.jp/marucyomama/
私もお勉強させて頂きたいです![]()
同じ地域で違う形で、ベビーやママ・子育てを支援する活動をされている方がいるととても心強いし、視野が広がり、勉強になります![]()
![]()
![]()
![]()
去年の秋ごろ、ベビーヨガ&ママヨガインストラクター資格取得のため
JAHA協会MOE先生のもと学びましたが
MOE先生のブログはこちら![]()
![]()
http://s.ameblo.jp/moeyoga/?frm_id=v.jpameblo&device_id=5f0b7f8087a74536971903c80a7d7305
その時に一緒に学んだ仲間のお友だちにもご参加頂きました![]()
生後5ヶ月のベビーちゃんと一緒に![]()
初めてこのようなベビーとママが集うイベントにご参加されたとのことでした![]()
記念すべき初イベント参加![]()
![]()
![]()
![]()
ベビー&ママヨガを選んで頂きありがとうございます![]()
外出するキッカケになったようで良かったです![]()
子連れでお出掛け![]()
![]()
大変だけど一歩踏み出すと様々な出逢いがありますよ![]()
![]()
いつもベビーヨガ&ママヨガイベントでは繋がりを意識しますが、
今回のベビーヨガ&ママヨガはいつも以上に
私自身、様々な繋がりを感じるイベントとなりました![]()
![]()
繋がりに感謝です![]()
![]()
![]()
![]()
クラス内容は
産後のママの中心軸を捉えるように
四つ這いや立位でのバランスポーズ![]()
産後ママ向けにアレンジした太陽礼拝![]()
なども取り入れ、
しっかり動きました![]()
途中ベビーちゃんが泣いてしまうこともありますが、
出来る範囲で楽しもう![]()
赤ちゃんは泣きますから
出来る範囲でね![]()
いいんですよ![]()
![]()
ママの温かな手で優しく触れてあげれば
ベビーはご機嫌になりますよ![]()
ご参加頂きました皆さま![]()
ありがとうございました![]()
6/17(金)ベビーヨガ&ママヨガ@南柏レジデンスコミュニティスペース☆
只今満席のご予約頂いております![]()
ありがとうございます![]()
キャンセル待ち受け付けておりますので、
お気軽にお申し付けくださいね![]()
そして、
7月もベビーヨガ&ママヨガ@南柏レジデンスコミュニティスペース開催致します![]()
![]()
開催日は7/8日(金)、15日(金)です![]()
![]()
詳細はこちら![]()
![]()

お問い合わせ、ご予約お待ちしております![]()
【お電話】050-3567-0133
【メール】isunsun2015@gmail.com
お友だちママさんもお誘い頂いてのご参加も是非どうぞ![]()
1歳過ぎのお子様とのご参加も是非ご相談くださいませ![]()
お逢いできるのを楽しみにしております![]()