2017ねん9がつ23にち

文化の日日本(σ・∀・)σ

 

にしおみらいフェスタ

星に行ってきました星

 

何をもってロボットをつくるのか。

実現したい世界は何か?

そのためになにができるのか・・・

 

人工知能が進化する中で

いかに人間として幸せに働き

これからの人間に必要な力

生き方についての

ディスカッション

が行われるということで

子供たちにも聞いてほしい

と思い愛知県西尾市までGo

 

 

 

 

 

が、親の妄想なんて

思いどおりに行くわけもなく汗

エェ━(´Д`υ)━アタヽ(д`ヽ彡ノ´д)ノフタ

会場は子供たちの誘惑だらけ。

 

「とりあえず話きこうよー」

「えーーー!(´Д`;)」

あれやりたい、これやりたい…と

 

結局、なにしにきたのやら

と思いながらも全力でフルパワーで

子供たちに付き合いましたハートおりゃー

 

 

パーソナルモビリティの

乗車体験やら、ドローンレース

を見たり ♪⌒(。A。)!!!アハハハハ

 

 

実際に飛ばしている

ドローンからみた景色を

ゴーグルみたいなのをつけて

みせてもらったりピカーン

 

 

ジェットコースタVR体験や

ボールジョイントブロックで

あそんだり₍₍ ◝('ω'◝) ⁾⁾ ₍₍ (◟'ω')◟ ⁾⁾

 

自分が作ったTシャツを

プロジェクションマッピングを

使ってきせかえ体験したり星星星

 

 

キッチンカーがたくさん来ていて

どれもこれも、みーんな美味しそうペロリ

 

とことん、彼らのワガママをきいて

やりましたわよぉ(^◇^;)汗

 

 

残念ながら目的だった

ディスカッション参加できず・・・

(´ε`;)ウーン…A=´、`=)ゞ

 

 

 

でもね、でもね

本田圭佑さんと

記念写真とれたハート

 

あ、まちがえた

 

本田圭佑のモノマネでおなじみの

じゅんいちダビットソンさんが

一緒に写真撮ってくれたぁイエーイ

 

おもしろくて、いい人(‐^▽^‐)笑

興奮してブレッブレッサゲ汗

 

 

なんだかんだ

楽しかったし良き思いでも

できたし(*゜▽゜ノノ゛

 

終わりよければ全て良し

・・・かぁ合格

 

 

 

どうかまた、どこかで

あのディスカッションが

開催されますように。。。スターありがちなキラキラ

 

 


最後までお付き合い頂き

ありがとうございました(*v.v)。


ミッキーぷろふぃーる

コスモスアメブロ記事一覧へ

 

twitterTwitter

facebookFacebook

インスタInstagram