朝食☕😃🌄済ませて店舗を開けた後は

やることが有りません?(・_・;?


何時もより少し早めにアラサイへ


早めって言っても朝から走ってる

自転車🚴乗りさんから見れば十分遅い時間ニヤリ



気温が上がる予報だけどそれほど暖かくない

春ジャージをチョイスします。


走り出すと結構寒い?



戸田橋からアラサイ右岸を南下して

予定は未定で走ります✨



昨日、50数年振りにジョギング🏃‍♂️した

疲れと筋肉痛が………………なんと有りません🎵



土曜日ですがロードバイクが多く走ってる🎵

服装を見ると冬ジャージも多いですね。



結構なペースで走れてます。

虹の広場でトイレタイム☺




時間が十分有るのでもう少し南下して

隅田水門まで来ると☺️水門の工事が

いつの間にか終わって幕が取れてました。


隅田水門の全貌見れたの本当に久しぶりてすね。



ほとんど日差しがないので思ったより寒くて

汗が殆ど出てません。



更に南下して四ツ木橋を渡って左岸から

帰るつもりでしたが、


丁度良い事に1台のロードバイクが追い越して行ったので追走しました。。


しかし、このロードバイクは無理して

私を追い越したみたいで直ぐに失速(笑)


ここまで来るともう新砂まで行くしかないですね☺


何か調子良くてAV30km前後で快走します☀️


結局、タイミングかな、新砂までに抜かれたのはのは、たったの3台で内2台はTTバイクでした。



ここまで















写真だけ撮って折り返します。



復路は若干向かい風の中を快走します。


しかし、往路よりもたくさんの抜かれますね✨


向かい風に極端に弱いロックスミス(笑)


鹿浜橋の手前で抜かれたのは2台のロードバイクを

追うように坂を上り左岸へ



ノンストップでキッチンとれたてに滑りこんで


満車のサイクルラック



ご褒美のクルクルチョン🍦タイムニコニコ





本日はバニラソフトクリーム🍦


雀がうろついてたので🌽コーンをお裾分け。




とれたて前には菜の花が咲いてました🎵




顔見知りは居なかったですね

再び鹿浜橋を渡り右岸から帰ります。


橋からの川口エルザタワーが

綺麗に水面に映っていました。





残りもスイスイ走りました。照れ







116回目の新砂リバーステーション往復を

無事に走り終えたのです🎵






でわでわ