■現時点での治療(3rd)

 服用薬→ウルソ(肝臓対策)、タケキャブ(胃薬)、レバミピド(胃薬)、ビオフェルミンR(整腸剤)、パンビタン末
 点滴→キイトルーダ、アリムタ、デカドロン


■7/11(月)病棟

犬「ドセタキセル+サイラムザで行きます。

   追加で、遺伝子パネル検査もしましょう。

       明日、気管支鏡検査で検査に出す細胞を摂取します。」

 

カエル「脱毛したくないと言ったら、薬剤は変更になりますか?」

 

犬「そしたら、TS1になります。それが終わったら、治療終了です。

  今のところ、ドセラム→TS1→緩和か、TS1→緩和の2択です。

  もしも、遺伝子パネル検査で薬剤のある変異が見つかったら、

  選択肢はひろがります。」

 

カエル「薬剤の中央値は、どちらも半年くらいしかないから、

  (長くても)1年で緩和か、半年で緩和かってことですね。」

 

犬「そう、こちらとしては患者さんの同意なしにはできないので、

  脱毛が嫌なら、ドセラムはskip。

  でも、治療の効果は、TS1よりもドセラムの方が高いので、

  こちらを先にお勧めしている。」

 

カエル「分かりました。少し考えます。」

 

(夕方)

 

カエル「私に残された時間はあまりないですね。

  (勝手に涙が…)ドセラムでお願いします。」

 

犬「わかりました。奏効期間等、やってみないと分かりませんが、

  こちらとしても、できる限り対処させていただく。」

 

■遺伝子パネル検査

 翌日午前中、気管支鏡検査。

 夜0時以降絶食、6時にたたき起こされ、飲むべき薬を看護師が確認し、

 目の前で飲むという徹底ぶり。

 

 検査着に着替え、血管を広げる点滴、ネブライザーで喉の麻酔らしきものを

 吸い込むたびにむせる。普段出ない咳がゴホゴホ。

 

犬「では、これから喉の奥に麻酔します。

  舌出して。引っ張るよ。こちらに合わせて呼吸して。

  麻酔が効くと、痰が絡む感じがあるけど、それ無理にだそうとする

  と出血するからほっといて。」

 

カエル「(すでに麻酔が効いており上手く声が出ない)うなずく。」

 何回か繰り返し、虚無の状態になったまま、検査台の上に載せられ、鼻に酸素チューブ

 差し込まれたくらいから記憶なし。気づいたら、病室のベッドだった。

 

■今の気持ち

 長くても1年と聞いて、なんとなく諦めがついたかなぁ。

 遺伝子パネル検査で、MET等出る確率は限りなく低いはず。

 そもそも、遺伝子検査パネル対象者になった段階で、終わりが見えたとも言える。

 映画「ソー:ラブ・アンド・サンダー」を日曜日に鑑賞したのも今となっては大きい。

(主人公の元カノが、ステージⅣ。)