1m14d 母乳外来へ♡ | 41歳 これで最後の二人目妊活!

41歳 これで最後の二人目妊活!

2022年4月より、不妊治療が保険適用されたのをきっかけに二人目妊活開始しました。
体外受精すればすぐに妊娠できるだろうと始めましたが、沼。。。三度目の移植も陰性。。。保険適用終わっちゃいました。

こんにちはラブラブ

育児記録のための
自己満ブログへようこそキラキラ


今日はダンナがお休みなので
王子をダンナに任せて
のんびりできてますラブラブ

ありがたや〜お願い


今日で生後44日!!
果たして「魔の6週目」は
通り過ぎたのでしょうか?

6週目は起きてるときはずっとグズグズしてたし
ギャン泣きもあったし
早朝のうなりも毎日だったし
なかなか寝てくれず旦那くんに早く帰ってきてもらってたし
なかなか大変でしたタラー

昨日も18:00から寝かしつけ
寝たのは20:00タラー

授乳→寝落ち→げっぷのために起こす→お腹が苦しいのか泣く→ギャン泣き→仕方なくおっぱい→さらにお腹がパンパンに→さらに苦しがって泣く

という悪循環のループにハマりましたガーン

最後はエルゴの抱っこ紐で抱っこして
近所をお散歩すると
すぐに寝てくれましたキラキラ

エルゴすごい!!!!


しかし、今の王子は
昼も夜も寝るときは授乳からのげっぷの縦だっこの寝落ちがほとんどで
寝るときにはおっぱいがないとダメな感じになってきてます。。。

ヤバイタラー

そして、お昼寝をあんまりしなくなりました。。。

1日四時間していいところかな。。。

お昼寝してもすぐに目を覚ましてしまいますタラー

これじゃあ、いかん!!!!


というわけで
今後のことも考えて
今日からセルフねんねやってみます!!!!

今晩はダンナくんにお願いするとして笑


王子が泣いても心を鬼にして
とりあえず一週間頑張ってみますチョキ





さてさて
先日、妊婦健診でお世話になった産院の
母乳外来に行ってきました!!


ここ最近
王子が午前4時の授乳のあと毎日うんうんうなっていたり
授乳後に苦しそうにしてることが多いので
母乳の飲みすぎなんじゃ?と思い
相談に行きました!!


結論からいうと
気にしなくていい
とのことでしたタラー


おっぱいは左右五分ずつ飲ませて
120g飲んでましたキラキラ

今は欲しがるたびに
1日10回くらい授乳してるので
120×10回=1.2ℓ/日
飲んでることになりますガーン

多くない!?

体重は5040gで
まあ標準でしょうとのこと

1.2ℓ飲んでも問題ないので
この調子で続けていいとのこと。

ただ、授乳するときに空気も一緒に飲んでるみたいだから
げっぷを丁寧にさせて
苦しそうにしてたら肛門刺激をするように教えてもらいましたデレデレ

肛門刺激は綿棒で肛門をクルクルするやつですね。

オイルをつけた綿棒の
先っちょが全部入るまで入れて
しばらくしてていいみたいです。

王子は嫌がりますがタラー


昨晩やってみましたが
肛門刺激をした30分後くらいに
出ますねーーチョキ

王子は便秘ではなく1日に3〜5回はうんちするんですが、
何でこんなに苦しがるんだろう。。。

見ててかわいそうになりますが
胃腸が成長してくれるのを
祈るばかりですキラキラキラキラ


今日は、三人で近所のショッピングモールデビューしますラブラブ



久々におとといの晩御飯星


ごはん
ブリの照り焼き
肉じゃが
ほうれん草と卵の炒め物
トマト


王子が寝てる合間に下準備をし
ササッと作れるものしかできませんが
母乳のために毎日手作り頑張ってます!!


できないときは作りませんが
手抜きも大切ですねキラキラ



すべてのベビ待ちの方々に
コウノトリさんがやってきますようにお願い


今日も一歩前進!!