EQ(SQ)について知っていくにつれて、

自分がいかにテクニックに寄ってしまっていたか、

を実感することが多くなりました。

 

 

何かを学んで実践しようとするとき、

それがマインド系であっても、

セッション系であっても、

「どうやってやるのか?」が知りたい!

と探求し続けていました。

 

 

だから、講師に対して質問する時も

「やり方」を聞いてしまうんですね。

 

 

 

これがもう無意識レベルで自動的に

自然と、「やり方」にフォーカスしてしまう、

テクニックばかりを追ってしまっていたわけです。

 

 

もちろん、やり方・テクニックも大事です、

それがなかったらどのように実践してよいか

分からないからです。

 

 

でも、それよりももっと大切なのは・・・

 

 

自分の利益だけを追求してやるのか、

人のために役に立ちたい!という思いでやるのか、

 

何かをする時の理由や思いは、

人によって様々ですが・・・

 

 

どういう意識を持ってそのことに取り組むのか、

どういう姿勢で臨むのか、

これがとっても大切なんだと氣づきました。

 

 

 

まだまだ奥が深いです。。。

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

LINE公式アカウント
↓    ↓    ↓