こんばんは。昨日仕事中に虫にやられたか、かぶれる植物に

触ったかで、右腕が湿疹ボツボツでカユカユでたまらんですチーン

暑いのや痛いのはかなり我慢できるのですが、痒いのだけは

辛いです~~笑い泣き

 

 

さてさて日帰りの旅の記録の続きです。

大塚国際美術館を鑑賞したあとは大鳴門橋を見に行きました。

  ↓ 美術館の記事はこちら ↓

 徳島へ!(システィーナ礼拝堂メインです)

 大塚国際美術館続き

 

 

大鳴門橋は、神戸淡路鳴門自動車道の鳴門海峡を跨ぐ橋です。

まずは鳴門公園内にあるエスカヒル・鳴門へ。


長~~~いエスカレーターを登り、展望台から大鳴門橋が

一望できます。途中でガラスに映る自分を見ると体がこんな

ふうに \ 斜めになっていてだまし絵みたいで面白かったです。

 

四国あるあるの、少し寂れた施設ですが、立派な橋がバッチリ

見られました。1Fには売店があったりアイスクリームを販売

していたのでそこでおやつ休憩をしました。

塩バニラを食べました。しょっぱ甘くて美味しかったですちゅー

 

 

お次は海上遊歩道の渦の道へ。

車が走っている橋の下に遊歩道があって、鳴門海峡を眺める

ことができます。渦の道までの途中で橋を正面からカメラ

 

渦の道はこんな風に両脇が金網でスッカスカなので、高い場所

が苦手な人は怖いかも~ゲッソリ

 

タイミングが良いと渦を巻いているところが見られますが、

今回は、渦潮の時間と少し外れていたので、渦になりそうで

ならない入り乱れた潮の流れが見えました波波

 

 

ガラスの上はやっぱり怖い。娘が慌てて歩いているところ滝汗

 

 

徳島観光はここで時間のためおしまい。

日が暮れる前に香川県の父母ヶ浜に向かいます車

 

 

 

米津ファンのみなさん、覚えていらっしゃるでしょうか、、

Flamingoが出た頃の写真です。(足、冷たそうだねアセアセ

※写真はお借りしています

 

私はもしかしたら、この撮影場所は父母ヶ浜なんじゃないかな

なんて、密かに思っていて(検証してませんので違うかも)

徳島出身の米津さんなら香川で撮影も有りえるかもなんて。

 

日本のウユニ湖と呼ばれていて、ずっと前から一度は行って

みたいなと思っていた場所だったんです。

(行ってみたいところが多すぎます。どれも日帰りできるような

 ところばかりなんですがね。なかなか行けなくて。)

 

念願かなって、夕焼けの頃に見に行くことに。

徳島を17時に出て、ギリギリ夕焼けの終わる前に到着しました。

ダッシュで浜辺へ~~!とっても綺麗な夕焼けと水鏡ですキラキラ

感動~~ちゅールンルン (最近、些細なことにも感動できます。歳を

 とったせいでしょうか!?

しかし、主人のジャンプ力には驚きです。前にもこんなこと

あったなあ。遊びごとになると脅威のポテンシャルを発揮します。

 

 

でも、でも、ほんっと欲張りなんですが、欲を言えば、、

潮が引きすぎてしまい、水鏡が大~~きな水溜りって感じで

想像していた一面の水鏡~!のタイミングでは無かったです。

 

夕焼け+水鏡が見たくて、日没後30分以内を見たいな~と

目標にしましたが、夕焼け前+水鏡の日没前30分~1時間前の

方がこの日の潮はまだ引いている途中で、水鏡が広く残っていた

かもしれません。もしかしたら青空+水鏡でも相当綺麗かなと思い

ます。(またリベンジで来たいかも!?

 

カメラマンの方は日没と干潮、大潮の時間や時期を

きっちり計算して狙って行くとミラクルな絶景が撮られるかも

しれませんね流れ星

 

この写真、何か不思議なのわかりますか~??ニヒヒ

 

引きすぎていたとはいえ、とても美しい夕焼けで私たちには充分

すぎるほどの素晴らしい景色でしたラブラブ

が、、ここで大失態チーン カメラの電池切れですカメラ

美術館で撮りすぎて、充電のことを忘れてましたアセアセ

 

日が完全に暮れるまで刻々と変わる夕焼けの色を眺めながら

しばらく海辺におりました。あっという間の30分。

 

辺りが薄暗くなったので、砂だらけの足を洗い(ありがたいことに

足を洗える水道がちゃんとありました)、我が家へ帰ることに。

 

以上、大満足の徳島・香川の日帰りの旅でした!