なさん、

こんにちは!

元・ポンコツ画家の
ともちんです

 

 

 

 

今回はの描き方です

 

 

 

 

この方法を使えば、、、

 

 

 

楽々っとかける!

 

下手と言わせない!

 

 

 

 

 

 

 

楽しいイラストライフ

の幕開けですよ!

 

 

 

 

 

 

 

 

でも、

 

嘘っぽい

そんなんで上手くならない

 

といってやらないと

 

 

 

 

楽しいイラストライフは

送れません

 

顔の中心である

 

鼻は永遠に描けません

 

 

 

 

 

 

 

とは言っても

 

私もこの方法を試すまでは

実は描けませんでした

 

 

 

 

 

イラストにおける

ってなんだろうって

思っていました

 

 

 

正直鼻って必要か?と思い

 

 

 

 

 

 

 

 

こんなイラストばかりでした

 

 

鼻を描いてませんでした

この頃は

これでいいと思っていました

 

 


 

ですがある時

この鼻のないイラストを

友達に見られました

 

 

 

そしたら

 

「なにこれ?

ウケるんだけど()

鼻なくね?!()

 

 

 

めちゃくちゃ笑われました

 

もの凄く恥ずかしかったです

 

 

 

この時に

イラストを描くうえで

鼻を描く重要性に気づきました

 

 

 

 

 

でもこの方法が

私を変えてくれました

 

 

 

 

 

今では

 

楽しくイラストを

描いています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

では、

その具体的な方法を

お教えします!!

 

 

 

ステップ1

鼻の種類

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

色んな描き方があるのを知る

 

 

 

 

ステップ2

位置

 

 

 

 

 

描く位置を覚える

 

 

 

 

 

 

 

実はこれだけです

簡単です

 

 

見てるだけでも描けます

 

仕組みが分かれば

誰でも描けてしまいます

 

 

さぁ、やるだけです

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございました

 

元・ポンコツ画家

ともちんでした!