自己紹介タロット鑑定お問合せInstagram


 

今までとは 状況が変わってきて

ふと

罪悪感があるとは こういうことか。と感じます

 

自分が感染させるかもしれない

それが 罪だとするならば

知らず知らずのうちに 罪をもっているような

 

都市部に住んでいることもあり

出かけることに とても躊躇します

 

 

正義中毒。という言葉を 最近知りました

 

裏切り者。社会のルールから外れた人

自分の信じる正義に反する人

 

自分が正当であるという立場から

攻撃対象をみつけ 罰することに快感を覚える

依存症のようなもの

 

 

世情が 危機的な状況になれば なるほど

陥りやすい状態になる

 

 

脳の仕組みでもあり

本人が気付かなければ

抜けることは難しいものなのかも

 

 

 

 

COVID-19 の蔓延

 

未知のウィルスで

年代によって 重症化リスクも異なり

住んでいる場所によって 医療体制が異なる

 

もちろん 罹患するのはイヤですが

他の人へ 爆発的に移すかもしれない。

ということが、とても 恐ろしい

 

自分が加害者になって

他者を苦しめるかもしれない

 という 罪を抱えているような気持ち

 

 

こういった時に 必要なのは

「赦し」 なのではないでしょうか

 

相手を罰したいという欲求を手放して

自分以外のものに ゆだねる

 

何事もなかったように 我慢するのでもなく

相手を大目にみることでもなく

罪を 見て見ぬ振りをすることでもなく

 

因果応報 を信じる

 

裁きを わざわざ下さなくとも

行動の結果は その人へ還っていくのだから

 

許す。許さない。を越えて

受け入れていく

 

 

聖書を読んだとき

どうして こんなにも

人間は罪人とされているのか

 

私には理解できませんでした

 

何も悪いことしてないじゃん

なんで

罪悪感を抱えて生きなきゃいけないんだ

 

自分が 正しいと思い込んで

自分は間違えないと 思い込んで

 

 

 

自分が 不完全な存在だということを忘れて

 

そんな 「自分が正しい」 という思いが

他者を、自分を裁き

苦しむ原因になるのでは?

 

 

理不尽な事態に巻き込まれても

自分の信念とは反する人と出会っても

 

自分から 否定しない

自分自身の幸せのために

 

 

誰でも過ちを犯すことはある

それは みな不完全な人間だから

 

でも その過ちを犯したときに

罪を責められるのではなく

反省を活かす機会があれば。

 

 

その寛容さがあれば

もっと生きやすい世界になるように思います

 

 

 

 タロット鑑定

あなたの道を照らし

あなたらしく生きるための タロット鑑定クローバー

 

・(左) 一覧、価格などは こちら

リンク ご提供中のタロット鑑定

 

・(左) お申し込みはこちら

リンク  タロット鑑定 お申し込みフォーム

 

メール その他お問合せはこちらから

   リンク  お問合せフォーム