私は専業主婦です。

会社勤めは辞めました。パートもしていません。

 

ちょこちょこと

将来の仕事につなげたいことは始めたものの、

 

会社員の頃とは違って

定期的に 決まったお金が入ってくる状態ではありません

 

 

会社員を辞めて

それが一番 精神的にこたえました。

 

自分の収入がなくなる

自分のために お金を使うのにためらう

 稼いでいないのだから、せめて家事・育児はきちんとしないと

 (そもそも 育児のために会社を辞めたんだし)

 

これはこれで 苦しかったです

 

会社を辞められる!という清々しさは

あっという間に 吹き飛んでいきました。

 

 

自分の価値が、

収入ある・なしにかかっていたから

そこで 存在価値がなくなってしまった私

 

働いている頃は

専業主婦ってお気楽。

家や子供のことをしていればいいだなんて 良いご身分。

と 斜に構えてみていただけに

 

いざ 自分がその立場になってみると

肩身が狭い、

社会での居場所がないようにも感じたものでした。

 

 

こういった生活を送ることができるのは

外でしっかり働いてきてくれる主人がいるからですが

 

だとしたら、そこに上下関係 もできてしまう

 

主人には そのつもりがないとしても

私が 自分で主人より下だと感じることで

どこか卑屈になるような

言いたいことも言えなくなるような

 

自分の力のなさ、不甲斐なさを感じるばかりでした

 

 

それに加えて

 

昔からの友人たちは

社会に出て働いている人ばかりだったこと。

 

子供のママ友は 保育園に通って知り合った人たちなので

働いている人がほとんどだということ。

 

周囲と自分を比較して

 

「私は 子供と向き合いたいと会社を辞めて

 これで良かったはずなのに」

「このままではいけない。なんとかしなければ」

 

と、じりじり焦るばかりでした

 

専業主婦をしている人は

こういった気持ちを もしかしたら味わっているのかもしれません

 

 

そんななか 受講を決めたのが

ライフレボリューションプログラムです

 

<プログラム 第3期生 募集のブログ>

講座料は安くはないので

受けてみたいけれど かなり迷いました

 

それでも、講座を主催している

田中みずえさんの文章も写真も すごく好きで

心に届くものがあった

 

何とか 先に希望を見いだしたい。

それは 自分でなんとかする部分もあるけれど

自分の力だけでは難しい。ということも感じていたので

 

受講を決めました

 

 

オリエンテーションで

みずえさんとお話しすることができたのも大きかったです

 

直接お会いしたことは ほぼなかったのですが

包容力があって、かつ ざっくばらんで

自分を包み隠したり 取り繕ったりしなくていい

安心感がありました。

 

2019年4月のわたし

 

受講しているうちに、

みずえさん自身がさまざまな経験をされてきて

いろんな自分に向き合い、受け容れ

乗り越えてきたことがたくさんあるから

 

言葉に力があるのだということがわかりました。

 

 

現在、受講して もうすぐで 1年になります。

受講して良かったです

 

1年前の自分とは 全然違う自分になれました

 

 

外に向けては

 FBに投稿するようになった

 ブログも書くようになった

 タロット鑑定も始めた

 

それ以上に 内面で大きな変化がありました

(4月頃の写真と 今とでは雰囲気が違うようです

 口角が上がってきたとか)

 

「あなたの世界の愛を見つけるオセロノートワークセッション」の寺島祐紀子さんと

 

 

自分が 無意識に持っていた

罪悪感、上下意識、承認欲求

そこから生まれる 自分責め。

 

そして 私は両親が大好きだということ

 

いろんなことが ひっくり返りました

いろんなことが ひっくり変えるごとに

 

「ここに生まれてよかったなぁ」

「自分の人生 これでよかったんだ」

 

と 自然に思えるようになってきました

 

日々 感じているのが不安や焦りなのか

感謝や幸せなのかで

共に過ごす 家族も 自分の人生も変わります

 

この講座を受けたのは

自分のためでもありますが

両親や夫、子供のためでもあった。

と 今は感じます

 

ずっと素直に感謝できなかった親には

感謝の気持ちがわいてくるようになりました

 

自分が子供を大事にしているように

両親も 無条件に私を愛してくれていたことを知りました

 

 

高い講座に飛び込むことを許してくれて

今の私を応援してくれる夫には

今まで以上に 感謝と一緒にいられる幸せを感じています

 

 

自分と親の関係から

無意識に子供に期待しがちなところがあることを知りました

 

自分の思考のクセや 性質を知ることで

子供と関わるうえで

気をつけたほうがいいポイントを知ることができました

 

 

子育てって

子供と自分がどう関わるか。だから

子供をどうすればよいか。ではなくて

 

自分を知ることから

お互いにとって 良い関係になるのだと思います。

 

そういったいろんな自分を知ることができて

私にとっても

子供たちにとっても 大きな財産になりました

 

 

やっぱり、お母さんには 笑っていてほしい。

それが 子供たちの生きるお手本にもなると思います

 

お母さんが何をしているか。よりも

お母さんが にこやかに人生を、

自分を生きていれば

子供も そんな大人になっていく

 

と 私は信じています

 

 

1人では

1年でここまではたどり着けませんでした。

書籍や セミナーでも できなかったと思います

 

ひとり ひとりの関わりを大事にされ

必要であれば

細やかに 応対してくださる みずえさんだからこそ

 

そして、

すぐには変れない人間の習性を乗り越えられる

1年間を通して、仲間と共に参加するプログラムだからこそ

 

講座にも掲げられている

「変容」を遂げる ことができるのだと 実感しています

 

 

目にとまったのであれば

ぜひ、無料オリエンテーションから受けてみてくださいね♪

 

 ライフレボリューションプログラム 3期生募集

右矢印https://mother-universe.com/school/life-revolution-program/