沖縄に帰省して感じたこと | 美容師かしわぎゆうきの日記ブログ☆

美容師かしわぎゆうきの日記ブログ☆

美容師かしわぎゆうきのブログです!
佐倉市に美容室『Hui』をオープン。
ハネないカットにこだわるサロン✨
美容情報や大切な子供のことなどを日記のように載せていきます⭐︎

いつもHuiにご来店頂き本当にありがとうございます😊




今回沖縄に法事のために帰省していたのですが、まぁ色々なことがありましたがとても楽しむことが出来ました😊





さて、

今回は帰省した時に感じたお話。










行きの便からめちゃくちゃ快晴でテンション上がっていました。

※でもかなりの高所恐怖症なので本当に震えてましたw





到着したら楽しいことばかり。









テンション上がりすぎて最新iPhoneでもブレブレですw





でも今回の帰省でSNS離れしてみようと思い、ほとんど見ないようにしていました。





Twitter、Instagram、threads、Facebookや TikTokなどほぼ見ていませんでした。





そうしたらとても大切な気づきがたくさんありました。





インスタ映え?

何のために映えさせるのかなぁ?

など色々と考えていました。





映えさせるってことは普通の写真の現実よりもよく見せること。






美容師には本当に必要のないことだと感じました。





それが悪いわけでは全くないので、勘違いのないようにお願いします😊





これはあくまで日記としての個人の意見なので、否定批判のある方は見ないようによろしくお願い致します🙇‍♂️





沖縄の方々はSNSよりリアルを大切にしていて、

リアルに徹底してこだわりがありました。




言われていない時にどう行動するのか。

年上年下関係なく人を大切にする。

みんなのために。

自分がしてもらってきたことを返す。





沖縄育ちの子供たちは気遣いレベルが半端ないです。

とってもレベルが高く優しい。

当たり前のように人のために行動する。





これはこれから仕事をしていく上で絶対に違う差になるだろうなと勉強になりました。

何事も経験って大切ですね✨





本当に様々なことが勉強になりましたが、関東には全くない環境を経験させて頂けることに感謝です。

これからも目の前のお客様を大切に頑張っていきたいと思います😊




皆さんもSNS。

1週間くらい全くみないで生活してみると、本当に大切にしたい物がより明確になるかもしれませんのでオススメです✨





沖縄の話はまた少しずつブログに書いていきます!

これからは毎日縛られることなく日記のように思いついた時に更新していきます😊