苦手な事をやるより得意を伸ばそう | 美容師かしわぎゆうきの日記ブログ☆

美容師かしわぎゆうきの日記ブログ☆

美容師かしわぎゆうきのブログです!
佐倉市に美容室『Hui』をオープン。
ハネないカットにこだわるサロン✨
美容情報や大切な子供のことなどを日記のように載せていきます⭐︎

いつもイリュームにご来店頂き、

ありがとうございます😊

毎日ご予約が全て埋まり

とれない状況にとても感謝致します。

お客様にとって扱いやすくて

オシャレなヘアスタイルに出来るように

これからも楽しみます✨








さて、

いつの時代も言われ続けている

苦手を克服しよう







これ自体は悪いとは思いません。

食べ物でも何でも

嫌いなものでも食べなさい

これは身体にいいから

残すことはまるで悪かのように

言われ続けてきたはずです






確かにそうゆう部分もあっていいとは

思うのですが、

全てが全て100%そうなのかな?

とも僕は思っています。






世の中で素晴らしい取り組みをしている

芸能人の方もたくさんいらっしゃる中で

そんな素晴らしい方たちでさえ

1割くらいはアンチの方たちがいる。






なぜだろう?

あんなに誰が見ても尊敬出来るような

行動をし続けているのに。

素晴らしすぎるのに。

どれだけ輝いている芸能人やスポーツ選手

政治家、科学者

どの方々をとってもアンチはいます。







子育てをしていても

子供たちがこれは嫌いだから食べたくないと

言っていて、今までは少しは食べなさい

と言っていたのですが、

それって意味があるのかな?

嫌いなものをイヤイヤ食べて

食べたくないから嫌な顔をして

お茶で流し込んで。







大人でも食べたくない物の一つや二つは

あるのにね。

これは今は重たいから食べたくないなぁ

さっぱりしたものがいいなぁ。

今はお米を食べたいから麺じゃない方がいいなぁとかもそうですね。






スポーツが好きじゃなく、何か作ったり書いたり歌ったりそうゆうことが好きなのに

身体が強くなるからスポーツやりなさいとかね。






多少の厳しさや、しつけは必要だし

やってみてからわかることもある。

という声も聞こえてきそうですが、

これもあくまで僕の意見です☺️








僕はやりたい事や興味がある事

好きな事をたくさんやらせてあげて

苦手な事は本人がやりたくなるまで

ほっておこうと思います。

全て満点でどこも非の打ち所がないような

人なんていないですからね。

それよりも好きを伸ばす。











世の中や人に流されずに

自分が好きな事をただ楽しんでほしいな。





今日はお休みだから

朝から公園に行って楽しんできます😊

めちゃくちゃ楽しみ👍