世の中の女性に贈る 白髪をお洒落に染め上げる方法♡ | 片桐昌子ブログ

片桐昌子ブログ

愛知県大府市の美容院Hair Salon Compass

創始者 片桐昌子が更新する

髪の毛でハッピーを感じてもらう日々録

登録者様2000人超え♡
ありがとうございます^ ^

こんばんは照れ
片桐昌子ですおねがい

今日はずっと担当をさせていただいてます
M様のヘアカラーでお伝えさせていただきますねウインク

お写真からもみなさまに伝わると思いますが
とても上品で素敵な方ですドキドキ

数年ほど前まではワンカラーで白髪を染めさせていただいてましたが、頭皮の違和感から
白髪を目立たなくさせるハイライト(明るいメッシュ)に変えて、そこから、ヘアマニキュアなども試して、今現在はハイライトとローライトを入れさせてもらってます。おねがい



この説明だけで、なるほどーとわかっていただける方はそんなに多くないと思いますのでもっと詳しくお伝えしていきますねおねがい




ちなみにM様は1か月に一度ヘアカットとヘッドスパをさせていただき、4か月に一度ハイライト&ローライトを施しております。ウインク余談になりますがヘッドスパはコタの頭皮のクレンジング剤を使用しているため、本来の髪に戻してくれサランサランらんキラキラアンド、トップにボリュームが出ますよルンルン



では本題に戻りお写真を使いご説明していきます^ ^
⇩以前のハイライトとローライトがまだ残っている状態になります!






お仕事中に顔のまわりがあげるため
そこを意識してハイライトとローライトを
いれていきますねチュー








今回はハイライトの明るいメッシュはブリーチで入れていきますウシシかなり細めでいれて、効果的なとこにしっかりいれていきますほっこり
ローライトの暗いメッシュは、アディクシーというカラー剤のシルバーというカラーの3レベルという暗さのものが入ってますゲラゲラ下の3枚がafterのお写真ですピンクハート




ローライトをシルバーにしているから全体的にグレーになってるのはわかりますか??上差し
写真をとなりにおき違いをみてもらいますねハート


ちなみに、明るいメッシュのブリーチ部分は
シャンプー台で3レベルのローライトのグレーを上手に乳化させているのでキラキラ感はちゃんとなくなりますよ完了

シャンプー台で乳化も難しい方は、また違う方法で色をいれていきますよ^ - ^グリーンハート頭皮にカラー剤はつけないので、安心してくださいハート