父と母が親になって36回目の記念日 | 片桐昌子ブログ

片桐昌子ブログ

愛知県大府市の美容院Hair Salon Compass

創始者 片桐昌子が更新する

髪の毛でハッピーを感じてもらう日々録

登録者様2000人超え♡
ありがとうございます^ ^

こんばんはニコニコ

今日は久々に両親を連れて食事をしました(*´-`)

よくお世話になっているスピコカフェへ伺いました( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆

今日は片桐家長女の36回目のお誕生日
(2月9日)でしたので、父と母にとっても
親になって36年でしたので、姉は東京に
いるので、3人でお祝いしました\(^o^)/

去年亡くなった祖母の話や、猫の話や、
ハワイの話、そして私の仕事の話をしました。

普段、しごとの話しはしないため、両親は
いっぱい、いーーーーぱい私を元気づけようと
してくれた心に幸せと温もりを感じました。

一緒に食事をしながらゆっくりと過ごすこの
時間が私にとっては、本当にありがたい時間です。

家族との時間、パートナーとの時間、友人との時間
コンパスに関わる全ての方との時間、その一瞬を
しっかり感じ、味わいながら生きて行きたいです。

アシスタント時代には、後回しにしてしまった時間を取り戻すかのように今を生きています。

父と母、パートナーのお父様とお母様が
健康で元気でいてくれることが私にとっての
宝物だな

美容師の片桐昌子ができることは
目の前のお客様を喜ばせることに
100%の力を注ぐこと。
その為に私自身がエネルギーに満ち溢れて
いないと、出しきれないのでしっかりと
自分のしたいことを形に、行動にうつしてあげ
たいなぁと日々思います。

うちは、パートナーが美味しいご飯も家事も
やってくれます。私が苦手だから。

昔の私は、すべてをこなせる女性に憧れて
なりたかったし、なれるもんだと思ってました。
けど、実際やってみたとき、本当にしんどかった…んです、なんにも楽しくなかったとゆうより、
苦しかった…これができなきゃ結婚できないって…勝手に思い込んでました。

すっごく勇気入りましたが、料理のできない自分を認めたら、料理を彼が喜んでつくってくれるようになりました…
できなこんな自由そうにみえる私でも、自分をまだまだ認めてあげられなくて葛藤の日々だけど、自分に200%オッケーを出す(///ω///)♪