テーブルの天板を一通り荒削りした後は、
 
今度は裏側を荒削りしましたウインクキラキラ
 
 
大分真っ白になりましたねちょうちょ
 
そのまま番手の細かい順にサンドペーパーで3度程磨いて
 
肌ざわりの良いところまでもっていきました虹
 
 
まずはお客様のご希望のカラーに染色し、ペーパー掛けをした後、
 
半艶のウレタン塗料で塗り重ねていきましたチューリップ紫チューリップピンクチューリップオレンジ
 
こちらは塗りたてなので、ピッカピカですが、乾くと落ち着いた
 
風合いになっていきますお月様
 
 
天板一発目の塗り込みになりますかたつむり
 
 
まだ乾燥してる途中なので、艶むらがある状態ですブタ
 
 
そして仕上げがこの状態です晴れ
 
染色含めて、7回程のペーパー掛けと塗り込みを重ねて、完成です馬
 
 
手間と時間をかければ、良い状態に戻って
 
テーブルも喜んでくれているかと思いますラブラブ
 
大事なモノには、定期的なメンテナンスをする事で、
 
愛着も湧いてくるものだと感じますキラキラキラキラキラキラ
 
これにてテーブルは完成です真顔!!