逆子発覚からそれに対してやらなきゃいけない事が増えて地味に忙しい…

まず、鍼は週2回通うことになったので既に2回行ってきました。
でも、治らず…

一日2回お灸を据えろとのことなのでそれも、できるだけやろうと思って
でも、仕事もあったりでなかなか2回もできなくて毎日一応一回はやるようにしている感じです。

そして、突如、最終手段と思ってた外回転術についてドクターのアポイントメントが取れたとのことで
昨日急遽行ってきました。
診察関係のアポイントメントは大抵希望も聞かれずに
どこどこに何時だから行ってねって感じで
なかなか突然決まるからいつもびっくりしますチーン

アポイントメントが取れた…とはいえ、これはただの診察のアポイントメントなのか、もうその場で回すためのアポイントメントなのかは謎…
その日に回すんだったらドキドキするなーと思いながら向かいました。
ちなみに、外回転術というのは外から力をかけて赤ちゃんの向きを治す方法なんですけど

↑こんな感じ
結構力入れるから痛いという噂と、まれに赤ちゃん具合悪くなることもあるので
慎重にモニターとかしながらやっていくもの。そのまま帝王切開なんてことも可能性は無きにしもあらずなので、念の為旦那さんにもついてきてもらいました。

結果から言うと、このアポイントメントはとりあえずまだ逆子かどうか確認して
これからどうしていくかって決める診察だったわけで
何か大きなことをしたわけではないんですけど

エコー使いながら胎位確認した時に、明らかにかるーく回そうとするドクター。
私としては、こ、心の準備が…!!!って感じだったんですけど
とりあえず、グイグイお腹をねじるように押してきてほんとに痛かった…滝汗
まぁでも2回くらい軽くやったところで急にスッと止めたので
私はまさか回った?!と軽く糠喜び…でも回ってませんでした。
たぶん、軽くやってみて様子をみたかったのだと思います。。

それで、どうするかっていうのを改めて話されたのですが
まず最初にトライできるのは本気の外回転術。
ちゃんと赤ちゃんの心臓の音を聞いてチェックしながらBC women's hospitalでやるとのこと。
これをやれるドクターは4人いて、そのうちの一人がやるとのこと。
その日に診てくれたドクターも四人のうちの一人だけど、その人に当たるかどうかはわからないと言われました。
そして、確率は20%くらいかなー?と…

低っっ!!!!!

普通、外回転術って成功率50-60%くらいって言われること多いんですけど…
たぶんドクターが軽くトライした感じで回らなそーって思われたのかなって思ってますチーン

あと、それでもだめだったら分娩をどうするかって話になってくるんですけど
どうやら逆子でも下から産むのにトライすることはできるらしい…!!!
でも、やっぱり逆子を経膣で…ってのはリスクが高いから
すぐに帝王切開にうつれるように点滴とか背中の麻酔用の管は最初から入れとくのと
最後一時間はいきみ続けると言ってました真顔あとは、これをみれるドクターも限られてるから
陣痛来たときにそのドクターいなかったら有無をいわさず帝王切開だそう。

あとは、赤ちゃんの体勢がどんな具合で逆子かーとか
色々条件はあるようで、これ見といて考えておいてって言われましたキョロキョロ

帝王切開だってそれなりにリスクはあるから、どっちがリスク高いかとかは一概に言えないけど
まぁ、帝王切開のがシンプルだし、対応もしやすいでしょうね…

考えることが一つ増えましたゲローゲローゲロー
どっちにしろ、もうのんびり自宅出産ーなんて考える暇はなさそー 笑
BC Women'sに行くことも、もう次はお産のときかなーとか思ってたのに、また結局お世話にならねばならない…

ともかく、再来週に外回転術を予約されたのでそれまでに回るかそれで回るかに期待…

今日、実は日本人向けの救急救護クラス(子育て用の)ってのを受けてきたんですけど
逆子だと話したら別の鍼灸師を紹介してくださいました。

なので、来週は早速その方のところに行ってみようと思います。

クラス貧乏の次は鍼治療貧乏です真顔真顔真顔