11月に入ってから
朝に起きられなくなって
昼まで寝てて
夕方もたまに寝てて
でも夜も寝てて
これはどうやら過眠かな?
寝ても寝ても
少し腰を下ろすと
眠気が襲って来て
気づいたら何時間も
寝てしまってます
それでも寝起きに
スッキリ起きて気持ちいいなら
寝る価値があるのですが
全くスッキリしなくて
ダル重ーーーい感じが
残ったまま
時間に追われて
なんとか起き上がる毎日です
何にも気にせず
寝ていられたら
すっきり起きられるのかな
頭がずっっっと
ぼーーーっとして
効率とは?
というような動きの鈍さと
考えのまとまらなさと
やらなきゃいけないことは山積みで
できない自分に嫌気がさして
また眠ってしまう
今日は
精神科の受診日だったけど
身体が動かなくて
起き上がれなくて
行けませんでした
明日に予約取り直してもらって
明日はなんとか行かなきゃ
と思ってますが
いつもはない
旦那のお弁当作りが
明日はあって
いつもよりかなり早起きだし
また眠ってしまう気がして
不安で仕方ないです。。。
もう薬がないから
行かなきゃいけないのに
行けるのかなぁ。。。
寒いのもよくないですよね、
ただでさえ動けないのに
寒さまできたら
もう冬眠です。笑