うつが酷くなって
入院も頭をよぎったので
一時的に実家で休養してます
休んでも休んでも
休まった感じがしなくて
ずっと疲れています
私は何に疲れているのか
と考えていると
生きることに疲れた
という風に考えてしまって
消えたくなってしまう
ダメですね
最近お散歩にハマっていて
短時間でも少しでも
体力維持のためにも
歩くようにしてるのですが
今日は歩いてる時に
気分が悪くなって
道でしゃがみ込んでしまうくらい
めまいというか気が遠くなるというか
そんな感じになってしまいました
明日からのお散歩
怖くて行けなくなったら
嫌だなぁ。。。
両親も労わってくれます
でも
それがまた少し負担で
わがままだけど
年老いていっている
両親に甘え切ることが出来ず
心のどこかに
罪悪感が残ってしまう
その罪悪感が
夜になると大きくなって
私を押し潰して来ます
明日には帰ろう
明日には帰ろう
そう思うけど
1人ではどうにも
子供達の世話ができる気がせず
帰れない
そんなもどかしさもあり
休養しに来てるけど
休まっているのか、、、
負担かけてるだけじゃないのか
早く良くならなければ
そんな気持ちでいっぱいです