こんにちは。
アイレッグクリニック 院長の金です。


今日は昨日の留学のお話の続きですウインク





15年程前に韓国留学をしたのですが、
その時に驚いた事がありますびっくりびっくり





それは、日本に比べて韓国が英語教育にもっと力を入れていたという事です。
留学前はてっきり日本の方が教育が進んでいると思っていたのですが
韓国の力の入れ方は違うと感じましたニコニコ







私の留学の一番最初にホームステイでお世話になったご家族は4人のお子さんがいました。
中学生の男の子、高校生、大学生、社会人の女の子です。
全員週に何回か英語の塾に通っていました。
それを全て母親が車で連れて行くのです。
そして、ご自宅では私と日本語のレッスンをすることになっていました。
この時、2つ以上の言語を一生懸命にやるご家庭なんだな〜くらいに思っていました口笛








その後韓国生活に慣れてきたのと、延世大学から通学が遠いのもあり、

延世大学のある新村に下宿することになったのですが、

その下宿先で仲良くなった延世大学の女の子と弘益大学の男の子の話によると

高校では英語と第2外国語があるとのことでしたニコニコ
だからあのホームステイのご家庭では2つの言語を子供に習わせていたんだな〜と思いつつ、
韓国では英語は当たり前にやるものという認識なんだな〜と思いましたニコニコ





延世大学の女の子は中国語と英語が出会った時にはペラペラでした。
大学からタイ語を始めたと言っていて、ムエタイの同好会に所属していました。
さらに私と出会った後から日本語を習い始めました。
今では韓国、日本、アメリカの弁護士資格を持って、日本で働いています。
(なんとハイスペックなびっくりびっくり!!!!)
そのことは何かと縁があり、今は隣の駅に住んでいます^^

 


彼女は現在、仮想空間の法律を手がけていて、私にメタバースやらその辺りのことを秘密保持しながら色々教えてくれました。その主戦場はやはり英語での戦いです。

 

 




弘益大学の男の子は英語とフランス語が出会った時にはペラペラで
大学時代にTOEIC満点となり、
軍隊では英語を生かした部署に配属になっていました。
日本にも沖縄などを中心にアメリカ軍(在日米軍)がいるように、
韓国にも国連軍の名前で駐韓米軍がい駐在します。
英語の実力が優れた人は、駐韓米軍内で、「カチューシャ」という名前で任務をこなします。
この「カチューシャ」になったのです。


彼から「僕はカチューシャです」と言われた時は、はAKB48の歌のタイトルにもなってる、髪を飾る道具の「カチューシャ」だと思って「?????」となったのですが、
よく説明を聞いた後はすごいな〜と感心しました!!
英語を学んだ事で、兵役業務が英語の練習にもなったので、よかったと言っていました。

 

 

私と出会った後に少し日本語を勉強し軽く話す事ができます。
その後ソウル大学の大学院を卒業し、今はイギリスで働いていますチュー

 

 

 

 

 

 

 


新村にあった日本語を学びたい韓国人と韓国語を学びたい日本人の
語学交換カフェに通っていた頃に出会ったお友達も
皆基本、英語はそこそこ話せていましたウインク





延世大学医学部付属セブランス病院(新村)の国際診療部で

 

 

語学と医学の修練の為にボランティアをしていたのですが、
その時先生に伺ったお話では
韓国の医学生はアメリカのテキストを授業で使用しているとの事でした。
つまり私の専門の小児科の分野でいえば、

ネルソンを授業で使用するということになりますニコニコ

 

ネルソン小児科学 原著第19版

 

 

 

 

 

 

 

 


また、在学中にアメリカに留学する人が多いとも伺いました。




私の知る限りでは日本では医者になってから留学する人が多いので、
この事実を知った時は、驚きましたびっくりびっくり




現在第4次韓流ブームと言われていますが、
日本に限ったことではなく、BTSを代表とするように世界で活躍する
K-POPアイドルが増えてきていますよね。

 

私も地元の小学校の運動会の出し物でBTSの『permission to dance』をしたと保育園時代のママ友から聞いて、そのママ友さんのお子さんにダンスをしてもらった時に
初めてYou TubeでBTSを見たのですが、それ以来すっかりファンです口笛
その子のダンスも可愛くて最高でした〜ラブ

 

 

 

 

 



他にもTWICEの『The Feel』もフル英語ですよね。この曲も好きです!

 

 

 

 

 

 

ちょっと脱線しますがTWICEの曲では『Feel special』が好きですね〜ラブ

 

 

 

 




このように、You YubeやSNSの発達、ネットフリックなどのメディアなどによる影響も
多いにあると思いますが、
その根底にあるものは、韓国の教育戦略にあるのではないかと思います!!





いざ海外で活躍しようにも、本人や事務所の国際力がなければ
難しいものになると思います。
しかし、国民のベースに英語教育があれば、敷居が低くなるのは必然なのだと
思いますウインク






当院は保護者様が海外のケースが多いですニコニコ
もしくは保護者様の仕事の都合で海外に駐在されていた経験のある方も
多くいらっしゃいます。
海外では内股歩行は珍しいので、親族やらお友達から指摘を受けるとの事です。
見た目も大事ですが、内股歩行を生み出す骨の配列不良は
健康な骨の発育に影響を及ぼすので、内股歩行がある場合は
専門医に診せていただきたく思います晴れ



将来に向けた教育として、英語だけでなく、内股を生じさせる姿勢をやめる教育も
健康のためにしていただければ幸いです照れ