どうも、イレギランドです。

前回の「レゴランド・ジャパン・リゾートは大人だけでも楽しめる!(予告編)」の続きです。

 

今回は

レゴランドホテルは大人だけでも宿泊できるのか、

を解説していきたいと思います。

 

まず、レゴランドホテルについて解説をしていきます。

レゴランドホテルの特徴は「全室に子ども部屋完備」を売りにしているホテルです。

他にも1階にレゴブロックのプールと子ども向けのプール、2階にはプレイエリアなどの施設があるのが特徴なのです。

 

レゴランドホテルは全室子ども部屋があるため、大人だけでの宿泊はお断りなのかが疑問に思っている方も多いくいらっしゃると思います。

 

しかし、今年の冬頃にレゴランドに行こうと思いレゴランドホテルの公式サイトから予約をしてみたところ、

「レゴランドホテルは大人だけでも宿泊できます」

そこで、大人だけで宿泊する場合の注意点などを解説していきたいと思います。

 

客室とカテゴリ

 

レゴランドホテルには5つのテーマの客室があります。

 

パイレーツ

 

アドベンチャー

 

キングダム

 

ニンジャゴー

 

フレンズ

公式サイトから引用

しかし、ビジネスルームはありません。(ビルンのレゴランドホテルはあり)

 

さらに部屋のカテゴリもあり、

テーマ

プレミアム

プレミアムプラス

スイート

の4種類と、カテゴリ名の後ろにビューが付いているのがレゴランド側の客室です。

値段はテーマ<プレミアム<プレミアムプラス<スイートの順に、またビュー付きの方が高くなります。

また、ニンジャゴーやフレンズの人気部屋の方が値段も上がります。

 

テーマはお値打ちの値段の代わりに部屋の壁紙は無地です。

プレミアムはレゴランドの中でもスタンダートな部屋です。

プレミアムプラスはプレミアムに子ども用トランドルベッドが追加されます。

スイートはプレミアムプラスにプレイルームが加わります。

 

注意!大人のみで宿泊する場合、1室あたりの人数は2人までです。

 

この中でも大人だけで泊まるなら

ニンジャゴー・プレミアム」か「アドベンチャー・プレミアム

がおすすめだと思います。

(ビュー付き、ビューなしはどちらでも良いと思います。)

・テーマルームだと大人のみでの宿泊には物足りませんし、プレミアムプラスだと損するだけです。

・フレンズルームは女の子向けで部屋数が少ないし、パイレーツやキングダムはかなり派手で子ども向けだと思うからです。

 

最後に、利点と欠点です。

メリット

・レゴランドから真正面に位置するため便利

・大人だけでもレゴ好きであれば十分に楽しめる

・2Dayパスポートが買える

・スカイラインバーなどの居酒屋のようなレストランもある

 

デメリット

・値段が高い

・1部屋あたりの人数が2人まで

・ビジネスルームがない

・レゴ好きでない方は楽しめないかも

 

以上、レゴランド・ジャパン・リゾートは大人だけでも楽しめる!(予約編)でした。

 

以降はレゴランドに行った後に投稿していこうと思います。