仏式アロマのアプリAroma pearl 開発秘話パート5  デザイン | フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

フランスの自然療法で美しいからだとこころを手に入れる Île des fleurs Paris イル・デ・フルール・パリ

パリ在住19年のTomomiが、フランス本場アロマテラピーや自然療法のお話、日常生活をお届けします

こんにちは。アロマトローグのTomomiです。

11月13日(金)の夜に発生したパリでの同時テロに関して
みなさまからの温かい心遣いのメッセージをたくさん頂戴しております。
どうもありがとうございます!

私の家族、直接の友人はみな無事でしたが
1人介すとその友人や家族にかなりの犠牲者がいる状況。
今回は標的が一般市民でしたので、パリで生活するには常に危険が伴うことを実感致しました。

かといって、日本やその他の地域が決して安全というわけではなく
心配してくださるみなさまの身にも、何も起こらない平和な日々が続くといいなと思います。

今回のテロで亡くなった犠牲者の方々のご冥福を祈りつつ
これからの日々を楽しく有意義に暮らせるように、気を引き締めていこうと思っております。

______________________________________

Aroma pearl 開発秘話パート4の続きです。
今回はデザイナーさんとのお話。

Aroma pearlのデザインですが
île des fleurs Parisメディカルアロマ塾のロゴデザインも
この方にお願いしています。

île des fleurs Parisを始める前から
このアプリAroma pearlの話は進んでいたので
ずっと彼のデザインです。

私は高校生の頃からずっと紫色が大好き。
偶然、アロマテラピーの象徴でもあるラベンダーの色も紫なので
この色を基調にしようということになりました。

Aroma Pearlでは、彼も本業の仕事が忙しかったので
結構間際に必要に迫られた植物のイラストだけは
素人の私がやることになりました

(なので、ヘタクソな絵になってしまいました。。。)
データ化したあと、最終的に統一感を出すなどの修正は
彼がしてくれました。

また、禁忌をパっと一目でわかる方がいいとのことで
アイコンを作ることにしました。
 *腎臓疾患のある人は避けてください
 *アレルギー反応がでる恐れがあります
 *抗凝固作用のある薬との併用は禁止

などをアロマテラピーをあまり知らない彼に説明するのは難しく
それをアイコンにするのも大変だったと思います。

私はデータを書き出すことだけでしたので
アプリのデザインはこういうもの!
というのがわかりませんでした。

次のページにいくボタン、戻るボタン
長い解説を読ませるのに、折りたたみ式にするか
スクロール式にするか
どのページにも共通して表示するボタン、などなど。

私のデータをきちんと出し入れできる魔法のしかけを
デザイナーさんはユーザーに見えるようにし
プログラマーさんはデザイン通りに収納してくれるのです。


データが豊富にあったとしても
デザインが素敵で、使いやすいものじゃないと
誰も読んでくれません。
その作業をデザイナーは表から、プログラマーは裏から
上手に作り上げてくれました。

ひとつのアイコンが出来るたびに、とってもウキウキしたのを思い出します。

開発秘話、まだまだ続きまーす!

aromapearl