カラースクール・イルドクルールでは、新型インフルエンザ流行前は、ご来所いただき「カラーの学び方セミナー」を定期的に開催していました。

 

「色彩を学んでみたいが何を学んで良いのかわからない」

 

「カラーの仕事に就きたいが学ぶべき優先順位がわからない」

 

「色彩やパーソナルカラーの検定があるが検定試験合格で仕事になるのだろうか」

 

「カラーコーディネイターやカラーリストの仕事の現況を知りたい」

 

「カラーセラピーを調べているが呪術的なイメージがあるが実際どうなのか?」

 

「今の仕事に生かすために最善の色彩の勉強方法を知りたい」

 

「ユニバーサルデザインの検定試験を受ける意味と意義を知りたい」

 

他、いろいろなご質問や問題解決をセミナーの中でリアルタイムで行うもの。

もちろん、ご参加なさる方のお抱えの疑問や質問は毎回色々で多岐に渡ります。

 

カラースクール・イルドクルールでは、色彩に関わる全方向の情報で、

皆様のご相談に対応いたします。

 

「2024年カラーの学び方セミナーONLINE」

 

担当/カラーコンサルタント 長 和洋

 

 

【開催日時】

3月29日(金)19時(60分程度)

4月6日(土)13時/19時(各60分程度)

※対象エリアは特にありません、国内外問いません。

 

【開催形式】

ZOOMによるオンライン

要事前予約

 

【参加費等】

無料

 

【お申し込みお問い合わせ】

イルドクルール

メール color@e-sikisai.com

電話092−731−0365

 

 

カラースクール/イルドクルール

 

2024年春の最新の講座情報を発表。

 

直近では、4月に開講の色彩心理活用基礎コース。

同じく4月からは、パーソナルカラーの専門技術と基礎理論を学んで身につけるプロ養成講座が九州4県で開講します。

別途リクエストいただきますと個別集中指導プランや、パーソナルカラー基礎/エッセンシャル理論専攻クラスもあり、お問い合わせください)。

 

また、様々な業態の企業団体様の、色彩に関わる講習、講演のご依頼をワンストップでご相談承っております。

迅速にヒアリングを行い対応できますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。

 

ぜひ、カラースクール情報をごらんになってご検討ください。