お久しぶりです! ご無沙汰しておりました。
研究でいそいそしている間に、あっという間に感謝祭も終わり。
色々書き留めておきたい事たくさんあるんですよね~
・COP26
・家に木が倒れて来た事 → 彼の家に避難生活からのそのまま引っ越しw
・父のリタイアと母の新たなキャリアのスタート
・感謝祭にフィラデルフィアに行った事
・ブースターとオミクロン株
…などなど
ですが、ここ最近で一番人生に楽しい変化をもたらしてくれたのは、編み物!
小学校の家庭科でやった時は大っ嫌いで、母に仕上げてもらった記憶があって、それ以来編み物なんか全く興味なかったし、やりたいとも思った事なかったのです。
きっかけは、ある日、携帯のスクリーンタイムをチェックしたらなんと1日平均3時間も携帯を見て過ごしている事が明らかに!そのうち、1-2時間はインスタでバレエ動画やらダラダラ見ている時間でした。起きている時間がおよそ16時間だとして、そのうちの2-3時間を携帯に取られていたのかと思うと、もっとこの時間、携帯以外の方法で有意義に過ごせないかなと思ったんです。
読書が一番手軽ですが、私は本読み始めるとガーっと世界に入って行ってしまうタイプなので寝る前にベッドで読む(眠くて限界が来る)か、移動中とかに読むことが多い。そしてインスタの魅力的な所はたぶん、いつでもさっと出せてさっとチェック出来る事。1回でインスタ見てる時間はたぶん5分10分ぐらいなのですが、チリも積もればとはまさにこのこと。
空いた時間をバレエやワークアウトに充てるというのも考えたのですが、バレエはスケジュールが決まっているし、ワークアウトもジム着に着替えて、ジムに行くというハードルがある。。じゃあパッと手に取って隙間時間にちょこちょこ出来るもの…と考えていた時に、なぜか編み物キットの広告を目にしたんです。
Wool and the Gangというブランドなのですが、毛糸とパターンはもちろんの事、編針から毛糸針、「MADE BY ME」という可愛いタグまで付いてくるキットを販売していて、その中でもビギナーレベルのキットでこのセーターを発見!
え!こんなセーターがビギナーでも作れちゃうの?! 試したい!!
と、妙にワクワク感じて、ワクワクのままにポチっとしちゃいました♪
で、キットが来たら同ブランドが配信しているyoutubeの動画で編み方を確認しながらスタート。網目も大きいし、1種類の編み方しかしないので、あっという間に形になってきて、形が見えたらどんどん楽しくなって、ご飯が炊けるのを待ちながら~とか隙間時間にチクチクチクチク… なんと、私にもセーター出来ちゃいました!
出来上がってみて分かったのは、見た目は本当にこの写真みたいな感じなのですが、私は自分の好みに合わせてちょっとだけクロップ丈気味に。ただ首回りの開き方が素敵だったのに、私のは写真よりもつまり気味な感じ。ボートネックはボートネックなのですが、開きが少ない。これは私の網目がタイトだったからなのかな~ あと、腕周りが想像以上にモッコモコな毛糸だったので、コートの下に着るのは、ライトで、オーバーサイズなチェスターコートじゃないと厳しいかも。お家でカーディガンとかスウェット的に着るのがよさそうです。ただ、めーっちゃ暖かいし、ふわふわの手触りだし、何より達成感‼ なので、とっても気に入ってます♪♪
ハマると熱が上がりやすい私ww 次、何作ろうかな~ どんなニット欲しいかなぁ~ と考えながら好きなブランドCOSのコレクションを見たりしてインスピレーションを求めたり。 こんなのかっこよくないですかーー?
ちょうどブラックフライデーセールだったので(普段はブラックフライデー、あんまり利用しないのですが今年は下着の新調、前から欲しかったフレグランス、と色々買ってしまったw)、良いキットは無いかしらとサイトを見ていると…
もしかして、COSに似たような感じに出来ちゃうんじゃない?!毛糸を余分に買って、伸ばしちゃえばいいのでは?! 初心者のくせにレシピ通りに作らないのは失敗の元かも知れないけど(1回はレシピ通りに作ったわけだけど)、ワクワクするのが大事!という事で、グレーの毛糸を買ってやってみます!隙間時間にちょこちょこやるだけなので時間がかかると思うけど…
という、私の新しい趣味のお話でした~
明日、ブースターを受ける予定なので、副作用があったらこれでチクチクしながらダラダラしようと思います♪
Have a good week!