いやー 夏休み中、本当に放置でした。すいません笑

この夏は、例年に比べると勉強頑張った夏でした(私の頑張ったってこの程度笑)

だってねぇー 日本離れてからは「夏=HOLIDAYYYYY」だったからね。

でも最近は勉強、嫌いじゃなくなったかな。まぁ前から好きな科目はokayだったんだけど。

嫌いだった科目も、やってないとむしょーに不安になる様になりました(心理学除く...lol)

これが受験生って奴なのかしらー?でも日本の友達を観てると、私なんかノンキだなーと。苦笑

でも、夏前に散々悩んだ結果、「なるようにしかならない」という当然な結論を出しました。

「なるよう」は自分次第なわけで、I get what I deserve...という事です。

So I'll just try my best so that what I deserve is what I want. (:

あと18才になりました! なんか実感は毎度の通りゼロなんだけど。

今年は「出来る事をやる」じゃなくて「やりたい事を出来る様になる」方向性で行きたいと思います (:




真面目な話はこれぐらいで。笑 (although I am a nerd at core...no doubt haha)

日本のお土産、あまり買わなかったんだけど彼にはこんなもの買ったの笑

透明標本の写真集 →http://www.shinsekai-th.com/

元は、解剖すると壊れてしまうような小さい生き物の骨格を調べる為に編み出された方法で、

ホルマリンでタンパク質(筋肉etc)を固定した後、骨を染色していく事で、

原型のまま骨格が観察出来て、しかも色素の定着具合は、軟骨と硬骨や、骨密度で変わって来るの。

結果、こんな感じ! 軟骨は青く、硬骨は赤や紫っぽくなる (:

Lab Room 0721

結構凄くない?笑 綺麗じゃない? 私だけ?笑

Lab Room 0721

まぁ、彼はBiology+Chemistry nerdなので。見た瞬間「これだ!」って思った笑

まさか自分の彼にこんなものあげるようになるとは思わなかったなぁー♪

ちょっと自分用に欲しくなりました。写真集の方ね! 標本は...作ってみたいけど。要らない笑