ご訪問いただきありがとうございます。

 

 

 

 あなたの一押しが励みになります

ポチっと応援お願いします爆笑

にほんブログ村 酒ブログ カクテルへにほんブログ村 酒ブログ ウィスキーへ

 

 

 

 

 

 

 

こんにちはバイバイおねがい

 

今日のウイスキーの旅は、

 

アメリカアメリカ

 

 

 

 

世界120ヶ国以上で販売され、

 

初心者からマニアにまで広く愛されている

 

世界No.1バーボン・ウイスキー

 

ジム・ビーム蒸留所ダッシュダッシュ

 

 

 

 

 

 

 

延々と牧場が続く道を走っていくと、

 

広々とした草原にポツンと

 

JIM BEAMと書かれた

 

白い壁の小屋が見えてきますよ。

 

 

素朴で古き良きアメリカを感じさせるウェアハウス

 


 

ゲストハウスに到着すると

 

建物の前に、

 

ジム・ビーム氏の銅像がびっくり

 

 

 

 

歩いて楽しむ酒⑦バーボンTOPブランド『ジムビーム』 | イエノミ ...

 

 

 颯爽とお出迎えしてくれますルンルン

 

 

13年にも及ぶアメリカの禁酒法時代を

耐え忍んだジム・ビーム氏は

禁酒法が終わると

120日間で

蒸留所を建設させたんですよ。

サムネイル

 

 

 

 

ジム・ビームでは今でも

 

代々伝わるレシピと

 

オリジナル酵母を使った製法で

 

法律が求める2倍の期間をかけて

 

熟成させているんだとか。

 

 

 

ジムビームの味や種類。美味しい飲み方もご紹介

 

 

それだけでなく、

 

多くのウイスキー技術者も育成・輩出し、

 

アメリカンウイスキー発展への貢献度が

 

非常に高いことでも有名なのです。

 

 

 

 

 

 

 

バスでに移動すると、

 

専用の大型バスで見学ツアーに出発

 

 

数分のところに大きな熟成庫が並んでいます。

 

見学するのは禁酒法解禁直後につくられた

 

もっとも古いスタイルのものなんだとか。

 

 

もっとも古いスタイルの原酒貯蔵庫

こうした建物がいくつも並んでいます。

画像お借りしました

中にはバーボン樽が

びっしり詰まれています。

 

空き樽はスコットランドなどに送られ、

ウイスキーの熟成に使われるんですよ。

 

 

 

 

ジム・ビーム ホワイトラベルは

 

どのスーパーでも見かけますね。

 

 

ジムビーム ホワイトラベルバーボン ウイスキー - 酒屋

 

 

 

気軽に楽しく、

 

自分が美味しいと思う飲み方で自由に飲む。

 

 

それがバーボンの飲み方、

 

ジム・ビームの飲み方なんだとか。

 

 

 

 

 

うん、いいと思いますグッニヤリ

 

かっこいいですウインク

 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
▼まとめてみるならこちらから
 
 
 

▼カクテルの記事を投稿したときに更新しています

 

 
 
 

お気に入りを紹介しています。

立ち寄ってみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブログ読んだよ~とポチッてもらえると励みになります爆笑

PVアクセスランキング にほんブログ村