ご訪問いただきありがとうございます。

 

初めての方もよろしくお願いします。

 

 

 あなたの一押しが励みになります

ポチっと応援お願いします爆笑

にほんブログ村 酒ブログ カクテルへ

 

 

 

こんにちはバイバイおねがい

 

 

あなたは、

 

”Hair of the Dog”って、

 

なんのことかご存知ですか?

 

直訳すると”犬の毛”ですが…

 

 

 

 

”犬の毛”って言われても

 

???ですよね。

 

 
 

 
 

 

実は、


スコットランドの迷信に

 

犬に噛まれたら

 

その犬の毛を付ければ治る

 

というのがあるんですけどね、

 

まぁ、そんなことで治るわけはないんですけど…驚き

 

 

 

呑兵衛たちは、

 

この迷信からこんな発想をしました。

 

 

 

 
 

お酒で痛い目をみたらお酒で治るグラサン 

 

 

真顔凝視真顔凝視真顔凝視無気力

 

 

どこのお国でも呑兵衛の考えることは

 

こんな感じなんでしょうか…ニヤリ照れ

 

 

 

そんなこんなで、

 

”Hair of the Dog”は、

 

毒を持って毒を制する的考えから、

 

二日酔いを治すためにあえて飲む

 

”迎え酒”を意味しているんですよ。

 

 

  

 

これは、

狂犬病にかかった犬に

噛みつかれた人は、

その犬の毛を含んだ薬で

治療できるという

迷信が由来なのです。

 

余計に悪化しそうで怖いんですが

信じていた人が

いたんでしょうか……ね…滝汗

サムネイル

 

 

 

 

そんな迎え酒はこちら


 

 

ヘア・オブ・ザ・ドッグ

Hair of the Dog

ヘア・オブ・ザ・ドッグ(Hair of the Dog) | Bar Quon

http://www.quon.info

 

 

サムネイル

お好みの 

スコッチウイスキー

蜂蜜、生クリームをシェイクして

グラスに注げば完成です。

 

割合は、2:1:1。

 

 

 

なんだろう…

 

このお洒落な感じニコニコ飛び出すハート

 

スコッチの香りを

 

自然な甘みが包み込んで

 

驚くほど美味しいよだれハッ

 

迎え酒に飲むのはもったいないグラサン

 

 

 

 

はちみつと生クリームが入るので、

 

まるでデザートのようですよだれ飛び出すハート

 

フワフワの泡が消えてしまわないうちに

 

おいしく飲みましょうねよだれ

 

 

 

 

 

 

 

▼カクテルの記事を投稿したときに更新しています

 
 
 
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お気に入りを紹介しています。

立ち寄ってみてくださいねウインク

 

 

 

 

 

 

ブログ読んだよ~とポチッてもらえると励みになります爆笑

PVアクセスランキング にほんブログ村