変わったΣ(゚д゚;) | ??なんでやろ8番

??なんでやろ8番

こんなことがあったよをつづっております。

昨日  電車の切符を購入しに

敦賀駅へ 行ってきました。

しかぁし駅で あたふた :( ;˙꒳˙;):

エッ    ない   

 緑の窓口

ってか何?

しばし立ち尽くし我に返る(笑)

こんな時は 案内所のお姉さんに聞いてみるか……

敦賀市民なのに なんだかなぁとか思いつつ    聞いてみるとみどりの窓口は東口側にあると・・・

えええ (´º ◽︎º`)ここ西口なん?

またもや頭の中はハテナハテナ??

どこをどう行けばいいのか聞き

西口の改札を通り抜け当日用の証明書みたいなのをもらい東口へ・・・

あったあったと思い入ったみどりの窓口

順番が来て話すと

ここ当日用のところで

予約は違うみどりの窓口ですって言われました💧

(*」´□`)」無駄な時間だよね

結構待ったよ

知らないってかなしい

・・・

そして また 教えてもらった違うみどりの窓口へ。。。"8-(*o・ω・)oテクテク

東口の改札をぬけ並びます。

前には2組のお客様がいて1組は外国人の方たちでしたが  流暢な英語で応対してあっという間に終わりました。

自分の番が来て説明をしながら2人分の切符を買い。ほっとして東口降りばへ行ったのですが。

またもや  思考停止(●__●)

道が無い💦

出たところにはバス乗り場と書いてあったのですが(笑)

道が続いてなかったのです。

駐車場とかはあったのですが・・・

そばにいた警備員さんかな?に

西口に行く道はないのか尋ねると

ないとの事

あらまぁなんてこと💦

結局今降りてきた出口からまた東口の改札をぬけさっき間違えた緑の窓口の前を通り

来た時は階段だったけど

(時間短縮のため利用しなかった)

動くエスカレーターを歩き(大阪にある動く歩道みたいなの)で西口改札へ・・・

つ、つかれたぁ(笑)

慣れない事って新鮮だけど疲れるわぁ

まぁ次は大丈夫だけどね( ̄▽ ̄)ニヤリッ

今回は北陸新幹線で東京に行き

帰りはあちこち寄り道しながら東海道新幹線やしらさぎで帰ろうかと思っています。

時間やコースが決まっていないので乗車券往復切符と、北陸新幹線の切符のみの購入になりました。


6月 

楽しみぃ❤