毎年のようにミラクルな出来事がある沼に行って来ました。ことしは、ミラクルな話題はほとんどなく静かな年だったようですね…。そう言えば、ことしはハジロクロハラアジサシ(うろ覚え)が入ったんだっけかな…?

アメリカンな子が入っているという話しで覗きに行ったのですが、風が強いうえに寒い…。鳥たちも膨らんで風に堪えているようでほとんど動きがありません。

そういう状況でもこの方たちは忙しく動いていました…。



右斜め方向にちょっと行っては立ち止り、左斜め方向にちょっと行っては立ち止る…。

踵を返して背を向けたかと思うと、コチラに向き直ってまた斜め前方に歩きだす…。特に規則性があるわけでもないのでなかなか捉えにくい。

「千鳥足」とはよく言ったものですね…。


にほんブログ村 写真ブログ 季節・四季写真へ
にほんブログ村
↑↑↑いつも応援して下さりありがとうございます。


野鳥観察 ブログランキングへ