こんにちは、ikuです。
あまりの熱の下がらなさに、とうとう
(高値での上下)
末娘に処方された頓服を飲みましたー
(人に処方された薬を勝手に飲んではいけません
と言われていますが、同じ病気なので大丈夫だろうと自己責任で飲んでおります)
無理に熱を下げるのは良くないと思って
頑張ったんですけどね![]()
一旦、身体をラクにしてあげようと、奥義(大袈裟w)を使いました。
すると、見事に汗だくになって眠り、
あっという間に熱が下がりました。
すごーー!!
とは言え、熱を下げただけなので
後の症状はそのまま。
このままなら明日は病院だな![]()
話は変わりますが
私の療養食と言えば
何といっても出汁!
おうどんの出汁やおでんの出汁を
ずずずーっと啜るのが幸せで
心にも身体にも染み渡って
ホッとするんですよね![]()
おかゆや雑炊を食べるのは
もっと体力が戻ってから。
もしくはかなり水分多めに作ったものならOK
私はとにかく身体が出汁を欲するので、
一昨年のコロナ感染時は
故郷の大好きなうどん屋さんの出汁を
母に頼んで送ってもらったくらいでした。
今回は自分で出汁を取り、いつでも飲める様にスタンバイしています。
もう、お鍋一杯飲み干したけど笑笑
そして、今回のもう一つのお供は
アイスの実
私は牛乳やクリームなどクリーミーな味が苦手で、アイスもシャーベット系が好み。
(ジェラートもクリーミーなのはアウト)
今回の高熱続きの中で、アイスが食べたいとなり、なめらかなシャーベット系のアイスを検索したらアイスの実がヒットしたので、早速夫に買って来てもらいました。
一口サイズのちょうど良い大きさと
固すぎず柔らかすぎずのなめらかな口溶け、フルーツの爽やかな味
今の私にドンズバ!幸せすぎるぅ〜![]()
マジ介護食じゃね?と思いましたもん。
グリコさんにお礼のメール送りたいと思ったくらい。
出来ればこっちも食べて見たかったけど、
入手出来ず。
季節限定だろうからな〜チャンスは訪れるかな?
昨夜は、たまたまアマプラで観た映画に感動し、(コメディを選んだのだけど、ええ話でしたわ〜)
この間行った仙台のお話だったので、より興味深かった![]()
仙台のスターも出演してたよ。
今日はおっパン(おっさんのパンツが何だっていいじゃないか)の最終回を観て涙しと、なかなかに充実した療養生活を送っておりますよ![]()
おっパンが終わって寂しいな…
では、また出汁とアイスの実生活に戻ります![]()


