本日2記事目
さっきの記事を書いたら
またまた思い出しちゃった笑笑
ちゃんとしてないと嫌わられる
の呪いにかかってたってこと。
自分に自信がないから
外側で言えば、表面をコーティングするための洋服や持ち物
内側で言えば、知識や体験、過去の栄光(あまりないけど)でガチガチに固めていました。
これも、自分を守りたかったからですね。
でも、守るつもりが返って相手を攻撃していた事になっていた事もあったんだろうなぁ〜と、振り返ると思います。
もちろん、ノーガードで露出すればいいと言う訳ではないのは分かっているのですが
その加減はまだまだ私には難しくて(経験が浅すぎるから)
出し過ぎたり、引っ込め過ぎたりを、
自分の中で一喜一憂しながら
取り組んでいます。
ちなみに、「自分が悪い」と思ってしまう人、
ザックリな表現かもしれませんが
それ、トラウマの仕業かもしれません。
トラウマはハラスメントという表現を見た時、納得が行きました。
こちらの意思に関係なく心身が圧倒されたり、侵入されたりした事で恐怖が身体に染み込んで自律神経の発達がバグってしまったり、恐怖の反応がクセになっているので、身体(自律神経)を整えてから、認知(認識)を整える事をお勧めします。
身体を整えると抵抗が弱くなるので、無理なく正しい認知を受け入れられる様になります。
認知(思考)だけでどうにかしようとするのは時間もかかるし、その分心身への負担もかかるなと、経験者の私は語るです。
*私は専門家では無いので、ちゃんと訓練を受けた現実的なセラピストにかかってください。
なんちゃってセラピストはダメです。
私がまた前を向いて歩ける様になって来たのも、きちんとトラウマケアを受けたからです。
その上で民間の経験者さんが取り組んでいるコミュニティに入ったりして、認知の歪みを整えたり実践したりしています。
あなたのせい と言う(途中からはそうなんだけど)のは乱暴すぎると私は思います。
かと言って、必ずしも誰かのせいと言う訳でもなく、根本の体験から獲得してしまったエラーを元に戻す事が必要で
そこはなかなかデリケートな領域でもあるので、中立の立場を保てる、しっかり学んだ力量のあるプロのセラピストにかかって、時間をかけてゆっくり治療する必要があると思っています。年単位でかかると思っていいです。
一回だけで、3回だけで治るのは
そのレベルのものだけです。
身体の抵抗は強いので、無理なく優しく取り組んで下さいね。
認知が歪んでいるし、知識もないので
1人では無理だと思います。
熱く語ってしまいましたか、
それだけ実際に体験した私が変化を感じているので、オススメします。
優秀なセラピストさんもいますし、
自分でできるケアもあります。
(専門家さんの書いた書物など)
ぜひ繋がって、早く自分を取り戻して楽に生きられる様になると良いですね。
ギリシャ飯

