こんにちは、ikuです。
先日、ある人と話していて
ikuさんはikuさんのまま、
そのまんまでいいと思いますよ〜
と言われましてね。
みんなそのまんまで良いんだと
頭では分かっているし、
何なら私もよくこの言葉を人にかけるのですが
改めて人に言われると
????と頭に?がいっぱい湧いたのです。
私のまま の 私 ってどういう私なんだろう?
なので、そのまま
言ってくれた人に伝えました。
「私のまま の 私 が分からない」
「ずっと迷子なんです」
言われた相手の方は
その私の言葉をただ聞いてくれましたが、
答えを持っているのは私なので
相手の方は何も言いようがないんですよね。
「私のまま」の「私」かぁ〜
んーーー。
そして、数日が経ち
とある場で数人の人と話していた時
子育てのことや親との関わりの事などを
質問されたので、
私の体験からの話をただ話しただけなのに
癒された や 気付いた、心が軽くなった
と、感謝されたのです![]()
その時に、
ああ〜これが「 私のまま」の 「私 」にあたるものなのかもしれない。
私が体験したこと、
そこから感じたことや気付き
うまく行ったことも
そうでなかったことも
それらが全て「私らしさ」を形作っていたのかもしれない。
ーと、思ったのです![]()
私のまま って、文字通りの 私のまま でした笑
私が思ったこと、感じたこと、取った行動
私が選んで私がやったこと
それが例えどんな結果だったとしても、
それで良かったんだよ。
私にとって大事なものなんだよ。
ーってこと![]()
自分のことを否定していたから
自分が迷子になっていて
自分のままで良い と言う事が
どういうことが分からなかったけど
やっと分かって来た様な…
そりゃ〜みんな自分のままで良いはずですね!
なぁ〜んだぁ〜