本日3記事目

 

ただいまー!買い物から帰ってきました。

 

秋の空を眺めながら、

ボーーっと歩いていたら

 

ふと

 

ん?そういえば私、そもそもネガティブじゃんね?

3歳から心を閉ざしてたから

筋金入りのネクラじゃないか!!

 

と、思い出しまして笑

 

それなのに

明るくしなきゃ滝汗ネガティブは嫌われる滝汗

との思い込みから

そもそもの自分を隠そうと必死だったから

苦しかったんじゃないか?と

気付きましたよwww

 

ネクラなのに、ネクラはダメと

自分の性質を否定してましたわ!w

 

そして、暗い人にモヤザワしていましたチュー

 

 

 

そもそも、感じやすく傷つきやすい性格で

人の言葉をまともに受けてしまう性質だったからこそ

 

父や叔母の言葉をまともに喰らって

深く傷ついた訳で

 

兄2人は、同じ両親の元で育ってきても

私のように悩み多き人生にはなっていないのですよね。

 

ーということは、どう考えても

この生き辛さは

私の性格や性質のタマモノ。

 

で、ずっとこの生き辛さを何とかしたいと

ひたすら問題解決(生き辛さの克服)にフォーカスして

生きてきたので

 

常に、問題は解決するものという見方で

物事をとらえる癖がしっかりとついているのです。

 

 

問題はとりあえず置いといて、楽しいことをやろう!

 

にモヤモヤしていたのもこの所為だったのかもー

 

 

暗い性格がデフォルトだった!

無理に明るくしようとしなくていいんだー

と思ったら、めっちゃ心が軽くなりました。

 

あえて言うなら、落ち着いてるのですw

 

 

そりゃわざわざ暗くする必要はないけれど

無理に明るく振舞う必要もないものね。

 

 

なぁ~んだ、ホッとしたー(笑)

 

 

コミュニケーションお化けのような人たちに

あこがれるのはもうやめます。

(周りにたくさんいるんですよ~これが)

 

自分の性質のまま、大波小波に揺られて生きていきますw

 

 

結論:買い物には行くもんだゲラゲラ

 

 

ではでは!