こんにちは、ikuです。
日々の生活の中で
いろいろ感じる事があるのですが
その中でも私は
「負けたくない」と言う気持ちが多いな〜と分かってきました。
ステキ!良いなぁ〜!と感じたら、
すぐに「私だって!!」と対抗心がメラメラ湧いてしまう笑笑
良いなと感じる対象を見た時、
私が抑えていた感情や欲が刺激されるのでしょうね~
私だってハッキリ言いたかった!
私だって堂々と自分の意見を言いたかった。
私だってあんな風になりたかった。
あんな風にしたかった。
良いな〜私もあんな風に笑いたかったな〜
良いなぁ〜素直に自分を出したかったなぁ〜
本当はこうしたい!
本当はああしたい!
そんな欲が私の中から溢れて来て
もう大変です😂
これまでもそう感じてはいたけれど
それは、外側に対してのものでした。
私の心を抑圧した(そうされたと思い込んだ)両親と叔母への反発からの
「負けたくない!あいつらを見返したい!(=認められたい。褒められたい)」
と言う憎しみのような気持ちで、
今の私のそれは、
抑圧の壁を壊し始めたら出て来た内側からの欲求。
人からどう思われたいかではなく
私がどう思いたいか
私がどう感じたいか
もちろん、外部での刺激があるからこそ
自分の気持ちに気付くので
正直しんどいですが…![]()
外の世界で体験するたびに
ああ、私はほんとうはこうしたかったんだな〜
こう感じたかったんだなぁ〜と
自分の感覚を取り戻しています。
そして、それが分かればわかるほど
いかに外側のマボロシに振り回されていたか
自分の気持ちを見てこなかったかが分かって
悶絶します。
周りはほんとうに関係ない。
自分を知るヒントなだけ。
これが体感レベルで落ちてきて…
くーーーーっ!!笑
さあ、今日も自分を知っていくよー!
みなさまも良い一日を![]()
運動会の代休で、ちいかわらんどに行って来ました!
