こんにちは😃

 

7月に入りましたね〜

早い!

 

前回、ゆっくりでいいという記事を書きましたが

 

 

 

まさに、ゆっくりでいい(自分のペースでいい)を感じさせられる出来事が続いています。

 

 

まず、最初に書いた、

7月に入ったという話もそう笑笑

 

ただ、7月という月に入っただけの

流れの中の出来事なのに、

 

もう半分過ぎた。

あと半分しかない。

この半年何をしただろう??

あと半年で何かしなくちゃ

なんて、焦ったりして。

 

 

また、ついつい子どもの行動に

口を出しそうになったり。

早く起きろ―早く寝ろ―とか

あれ食べろこれ食べるなとか

 

 

今日が一番若いからという言葉にあおられて

やらなきゃ損!みたいな変なモードに入ったりw

その時々にやりたいと思ったことをやればいいだけ。

若いからって何でもしなきゃなんてないわw

年齢や世間体に縛られる必要なんてないよー

 

 

これまではいつも

時間の流れに急き立てられて

あれもしなきゃこれもしなきゃ

ってなっていたなぁ〜と

一旦、立ち止まっている今、

生きるのにはこれだけあればいいんだと

原点に立ち返っているいま思います。

 

 

 

流れに取り残されたら

ひとりぼっちになってしまう。

そうしたら生きていけない。

 

そんな恐怖から逃げるように

ずっと必死で走り続けていたんだな。

 

 

正解を自分の外に置いているので

常に周りが気になり

周りに合わせないとと思っているので

いつも自分の気持ちは置いてけぼり。

 

 

世の中の情報の濁流に飲まれては

あれが正しいこれが正しいと

正しさに振り回されていた。

 

 

苦しいから、楽しそうな、楽になれそうな

そんな情報ばかりを追いかけて

 

気づけば誰かにとって都合のいい人間になっていたり

またそうやって自分を守っては、

上辺だけの安心を手に入れていたんだなと思う。

 

私は私でしかないのに。

人は一人一人違うのに。

 

感じ方も生き方も

人それぞれで良いのにね。

 

ホント、バカみたい!笑笑

やっと親世代の洗脳が解けてきた

 

 

好きなように感じて

好きなものを取り入れて

自分の人生を生きていけばいい。

 

大きな流れの中では

思うようにいかないことも多いけど

自分が生きやすいようにカスタマイズしていけばいい。

 

 

良いも悪いもなくて、

誰かにとって良いものが

誰かにとっては悪いものになる

なんでザラだもんね。

 

 

周りに振り回されるんじゃなくて

自分が選んで使う方になろう。

中心は私。

 

 

自分のペースで

自分のタイミングで

生きていこう。