本日2記事目

 

いま、私は書くトレをしていますが

そのほかにも

黙(る)トレや待つトレ、会話トレ(チャンレンジ)

など

 

少しずつだけど

自分の恐れを超えるためのトレーニングやチャレンジをしています。

 

 

でも、これらを、SNSで見た

うまくいっている発信者さんの言うとおりに

やればその人のようになれると勘違いして

 

早く結果を出したいがために自分を置いてけぼりにしてやると

たいがい躓くので(そして回復に時間がかかるので)

 

 

その人のペースではなく

その人から勇気やヒントをもらって

自分のペースまでサイズダウンしたり

自分に取り入れやすいようにカスタマイズしてから

やるようにしています。

 

 

今日も、ドキドキしながらコミュニティのお仲間さんとの

会話にチャレンジをさせてもらいました。

 

 

話しながらもいろんな恐れが浮かんでは消え

嫌われ妄想にやられたりしながらもw

 

また一歩、前に進めたような気がしています。

 

それは、うまくいっている人の100分のイチ

いや、1000分のイチくらいの成果かもしれないけれど

 

私にとっては確実な一歩となりました。

 

 

今日は2人の方とお話ししましたが

2人ともとてもやさしい方だったので

安心して話すことが出来ました。

 

 

恐れの不快感を全身で感じながら

ナイではなく、アルを見ながら

恐れと共に前に進む。

 

 

まだまだ怖いし、体感も不快だけれど

やればやっただけ恐れにも慣れてくると思うので

 

 

(私が安心できると思える)相手を選んで

無理なく自分のペースで、

これからもトレーニングを続けていきたいと思っています。

 

 

 

断水もどうやらおしまいの様子。

 

さて、今日の家事を通常運転に戻します。