こんにちは!ikuです。


子どもが居ないと

こんなにも楽なのかー!!と笑笑

夫婦それぞれに、のんびり時間を楽しんでいます。


末娘は現在9歳。


10年前に末娘がお腹にやって来た時、

色んなことを手放して

パートの仕事だけでやって行こうと

やっと諦めがついて

落ち着いて仕事に取り組んでいました。



やっとホッと出来た。

やっと落ち着いて安定して働けた。

そう思って安心していた時、

仕事中に頭がふわふわする様になった。


43歳だし、更年期の症状かなぁ〜

なんて思いながら病院に行ったら

まさかの妊娠で目の前が真っ暗になった。


エコーで命の鼓動を見聞きしてしまうと

もうダメで


この命を亡き者になんて出来ない!と

私は産むことしか考えられなかった。

(周りは大荒れになりましたが💦)



そんなこんなで再び

一からの子育てやり直しが始まり


一度通ったから楽勝!なんて思ってたのに

2巡目の子育ては

私の体力が持たず

気力は新しい世代についていけず。


夫をはじめ家族などたくさんの人に頼り

極力出来ないことはやらない

と言う方針を貫いても

しんどいものはしんどい。


おまけに

最後にやって来た刺客は笑笑

超絶甘えん坊で

今だに私にべったりくっ付いてくる。


私も甘えん坊だけど

いくら好きな相手でも

ずっとくっつかれるのは無理!


私は1人の時間がないと

それもなるべく沢山ないと

途端に疲れて不機嫌になってしまう。


元気でそれぞれが過ごして

夜になったら集結する

たまに夜もバラバラ

くらいが本当に幸せ❤️


あとは、

私が寂しい時は側にいて!

私が触れたい時には触れさせて!

と言うワガママを発動させる笑笑


これが本当に幸せ❤️


前回の娘の留守は

この時とばかりに夫婦で出かけたけど、

今回はのんびりと

それぞれが好きなことをして過ごしています。


好きだからこそ離れていたい。

離れていれば会った時の喜びが

倍増するから。


末娘が居なくて寂しくないの?

って聞かれましたが


申し訳ないけど笑笑

と答えました🤣



日中も1人で3時間ほど

散歩に出かけました。


何をするでもなくブラブラと、

桜の蕾の膨らみチェックをしたり、

あら、こんなところにこんなお店が!や

面白い看板や

面白い自動販売機を見つけたりと


ひとり街中探検隊を楽しんで来ました。



隣駅まで歩いて

お気に入りのコンビニスーパーで

夫が好きそうな和菓子と

切れていた薄口醤油を買って

帰って来ました。



買って来た和菓子を食べながら

夫に散歩で見つけた話を報告。


程よく疲れたので

自然とお昼寝へ突入💤



なんと平和な

幸せな昼下がり。



もし10年前に妊娠しなかったら

どうなってたんやろ?


今の様なのんびりした日々で

10年を過ごしていたのかなー?



なんて たられば話を

取り留めもなく話しましたとさ。



いや、末娘が来てくれたからこそ

私は本当の自分に出会えた。


10年前の私のままだったら

きっと今の様な心からの安心は

手に入れてなかったかもしれない。



末娘に導かれた私の人生は

これからが本番なのかも


なーんて思っています!😆


さて、今日は夫と外でご飯。

美味しい餃子を食べて来ます❤️