こんにちは!ikuです。

 

今日は、前回の検査結果を聞くために

産婦人科に行って来ました。

 

 

産婦人科なので

赤ちゃんや小さな子が居てにっこりニコニコ歩くおやすみハイハイ

 

内科も併設なので

お年寄りもいるのですが

 

赤ちゃんや小さな子の存在に

お年寄りが色めきだつ姿を

微笑ましく眺めていました。

(かくいう私も涙目で見ていました。初老笑笑)

 

 


 

ちょうど私も2、3日前に、

スヌーピーのぬいぐるみを

トイレに行っている間抱っこしてて!と

末娘に手渡されて

 

 

思わず赤ちゃんの様に抱っこしたら

胸がキュンっ!

なんとも言えない愛おしさを感じて

訳もなく涙が込み上げて来て

困ったという体験をしていて

 

 

 

赤ちゃんを抱っこしたい〜〜!!

と、たまらなくなっていたので

もう~抱っこしたくて仕方ない(笑)

 

 

でも、嫌がられるかもしれないので

(ウィルスとか気にする人だったらとか)

必死でママさんに話しかけようとするお口を

手で押さえて耐えましたよw

 

 

 

 

赤ちゃんや小さな子がいるだけで

整然とした、殺伐としがちな空間が

一瞬で華やかに和やかになるキラキラ

 

 

おじいちゃんやおばあちゃんの

弱弱しかった声や

沈みがちだった表情が

一気に大きく明るくなりましたからね!

 

ほんとにすごいですよね~飛び出すハート飛び出すハート飛び出すハート

 

 

 

 

一昨日の同行ショッピングの時も

クライアントさんとカフェでお話ししていたら

小さな子が私たちの所にやってくる

と言う事が2度もあって

 

 

しかも、堂々とした登場の仕方で

まるで「私が来てあげたからもう大丈夫よ!」

と言わんばかりのドヤ顔っぷりでwww

(お笑い芸人の春日みたいだった爆  笑

クライアントさんと二人で大笑いしたところでした。

 

 

 

もうね

人は本来、みんなこうなんだよな~~って

これが大正解だよな~~って

見せつけられましたよ。

 

 

私たち、それを忘れてない?って

物言えぬ子どもたちに教えられました。

 

 

 

 

かつて、

何かがあったかもしれない。

誰かに何かを言われて

ショックを受けたかもしれない。

 

それ以来怖くなって

心を閉ざしたり、自分を出せなくなったかもしれない。

 

はいー!ぜーんぶ私のことです笑い泣き

 

 

でもね!!

 

何があっても、誰に何を言われても

その人の存在価値はひとつも変わらないのです。

それは言ってきた人のものだから。

 

 

自分の価値が減ることも、傷つくことも

何もないのです。

 

 

私たちの本来の姿はいつだって、

あの子どもたちのように

キラキラと輝きを放っているんですよね!

 

だから、堂々と自分で居ていいんです。

 

どんな自分でもいいんです。

自分に備わったすべてが素晴らしいのだから。

 

それじゃだめだと言われたことを、

すっかり信じてしまっているかもしれないけれど

 

それ、うそですからね!!

 

 

赤ちゃんや小さな子どもたちに

その存在が放つものだけで気付かされて

 

今日はもう充電完了

 

私の中の子どもがめっちゃ喜んでいます(笑)