本日2記事目

 

 

今日は私の誕生日なのですが

 

 

夫は久しぶりに会う友人と飲み会です。

 

 

数日前に夫がしていた

LINEでの友人たちとのやり取りの時

 

飲み会の日程候補に

どうやら今日と別日が挙がっていたので

 

ん?13日?私の誕生日やん?(ちょっとモヤる)

夫はどうするんだろ?と思って

そのまま様子を見ていたら

 

どっちでもいいよーって返事しやがって(お口っ!w)

結局、今日に決まったのでした。

 

夫は、その日が私の誕生日だと気付いていなかったんです泣

おそらく、日にちではなく「今週の金曜日か、来週の〇曜日か」

みたいな決め方をしたんだろうな。

 

 

しかし、かなりモヤる私。

 

 

そこで言ってもよかったのだけど、

その友人が海外赴任している人で

何年かぶりに帰国しての再会だったのが引っかかって

 

 

常々、夫には楽しみが足りないと感じていた私は

夫が遊びに行くと聞けば

嬉しくて、もろ手を挙げて送り出していました。

 

だから、今回も楽しんで欲しかったので

その邪魔をしたくなかったのです。

 

 

くぅ~ん犬

 

 

ところが、

 

昨日夫と話していて

ひょんなことから今日が私の誕生日だと気付いた夫が

ごめんね、飲み会に行っていいんかな?と言ったけど

いいよーもちろんやん♡と答えました。

 

そして

別の日にご飯を食べに行こう!って言ってくれたので

うん!と元気に返事をしました。

 

 

(モヤモヤモヤ…)

 

別の日にお祝いしてくれるんだし

それでいいやん。

だって、仕方ないよね…

 

で、私はこのことを終わらせたつもりでした。

 

 

 

そして、今日。

 

別日にお祝いするとは言え

今日何もないのはさすがに寂しいな~と思って

自分のために買い物に出ました。

 

 

何が食べたいかなー?

ikuちゃん、食べたいものなんでも買ってあげるから言っていいよー

なんて心の中で言いながら

食品売り場をウロウロする私。

 

 

でも、これと言って無くて

これがいい!というのがないことが寂しくて

何度も何度もウロウロしているうちに

なんだか悲しくなってきた。

 

 

ケーキを見に行ったけれど

そもそもケーキが(クリームが)苦手なので

これと言ったものが見つからない。

でも、象徴としてのケーキは欲しい。

(ちょっと意地になってる)

 

でも、買ったとしても今夜は末娘と二人だけ。

その画を想像すると虚しい。

 

ケーキは辞めよう。

夫がいる時に、ローソクに火をつけて

歌を歌って、みんなにお祝いしてもらいたい!

 

だんだん望みが出てくる。

 

そして

この辺からどんどん雲行きが怪しくなっていく私の心。

 

 

ワォーンチワワ黒

 

成城石井で、末娘も好きなピザや

美味しそうなおつまみやワインを買い込んで

 

スーパーで美味しそうなお刺身を買って

 

最後にやっぱりケーキを買おうと

ケーキ売り場に戻った。

今日という日にお祝いアイテムのケーキが必要だった。

 

 

メッセージプレートに

お誕生日おめでとうと書いてもらった。

 

出来上がったそれを見た時

切なくなった。

 

 

取り敢えず、夜ご飯の食材はそろったので

電車に乗って帰ろうと歩いていたら

 

 

なんで…

なんで私は自分のお祝いなのに自分でやってるんやろ

 

私はいつも人のことばかりお膳立てして

その人を喜ばせたい一心で、あれもこれも目も手も心も配って

やっているけれど

 

私の誕生日でさえ

誰かが音頭を取ってお膳立てすることは殆どない。

 

私のために私が料理を作って

みんなに来てもらって

お祝いしてもらうことがほとんど。

 

お母さんってそんなもんだと

これまで何の疑問も持たなかったし

当たり前に動いてた。

 

 

みんなが揃ってお祝いしてくれるのだから

それだけでも嬉しいけれど

 

 

ほんとうは

私は完全にお祝いされたかったんだな~

手放しで、ただお姫様扱いされたかったんだな~

 

と、初めて気づきました。

 

 

 

そして、その氣持ちは夫に向けられました。

 

なんで妻の誕生日に出かけるねん!

夫や子どもたちの誕生日、時には義母や義父の誕生日など

私が心を配って全部やってるのに

私の誕生日くらい、夫が率先してやってくれてもいいやんか!!

 

子どもたちもそう!

お母さんの誕生日だから♡って、

こっそり陰でお父さんをそそのかして

私を喜ばせたってバチは当たらんやろ!!

どれだけ私がこれまでやって来たと思ってんねん!!

 

普段は遊びまわってるくせに

お金ない、時間がないってナニ?!

 

たった、年に一度のことなのに

どういうこと?!

 

私、舐められてるーーー!!!

キィーーーっっ!!

 

はい、被害妄想炸裂ですよ(笑)

 

 

 

 

でもね

ひとしきり怒りが出たあと

ああ、私、寂しかったんだ~~って

涙がジュワっ、鼻がツーーンとなりました。

 

電車の中で涙がこぼれそうになって

マスクしててよかったー笑い泣きって思いましたよ。

 

 

 

電車が駅について

すぐにホームのベンチに座って

 

家族のグループラインに

私の素直な気持ちを送りました。

 

私の誕生日を祝ってくれー!

夜ご飯をみんなで食べに行きたい!!

(グループラインから外れている)息子にも声をかけてー!

→私がやるんじゃなくて、私以外の人に段取りをして欲しかった。

 

私、いつも人のお膳立てばかりしてるけど

私はあまりやってもらった記憶がないえーん

寂しいよーー

 

ってね。

 

めっちゃドキドキしましたけどね。

54にもなろうBBAが

自分の誕生日を祝ってくれ!

寂しいーー!って反乱を起こしたわけですからね。

 

でもね、

 

LINEを送った途端

胸がスカッとした。

 

やっと言えたーって思って

嬉しかった。

 

 

ずっと言いたかったんだな、私。

やっと言わせてあげられたんだな~ってね。

 

 

でもそれは、今の家族だけじゃなく

ほんとうはもっと子どもの頃に

言いたかったんだよね。

 

心から安心して嬉しい!って感じたことがなかったので

ほんとうはそう感じたかったんだよね。

 

 

 

 

グループラインに既読がついて

しばらくしたら夫がコメントを入れてくれた。

 

今、子どもたちに予定を確認してるから

もう少し待っててね!って。

 

夫はすぐに動いてくれていた。

それが分かって嬉しかった。

 

 

 

 

この勢いでトドメに、

グループライン外の息子にメッセージを入れました。

 

 

今日はお母さんの誕生日よーー

忘れてないかーー?

お姉ちゃんの誕生日には必ずメッセージを送るのに

私には送ってくれんやんかー

お母さんは寂しいやないかーーい!!

ガオーー(の絵文字)

 

 

そう、ずっとこのことにもモヤってたのです。

毎年、忘れずに長女には誕生日のメッセージを送る息子。

(お正月だから覚えやすいだけかもしれないけど)

 

でも、私の誕生日には必ずはメッセージは来ないんですよね。

 

それを、初めてハッキリと息子に伝えました!ドヤっ!

ややこしい母親www

 

 

でも、おかげで

仕事中であろう息子から

あーーごめんん

おめでとう!!

と、メッセージが届きました。

 

その後、長女からも

寂しい思いをさせてたのならごめんよ~

今日は仕事の都合で行けないけど

お祝いはするつもりやったんよ~

ご飯行こう行こう!

と、メッセージが届きました。

 

 

嬉しかった~~~笑い泣き笑い泣き笑い泣き愛

 

 

iku&ちびiku、またまた成仏お願いナムーキラキラ

 

 

 

今回、良く分かった。

ほんとに、言わなきゃわからないんだ。

 

 

言えば、望みが叶うかどうかは別として

私の氣持ちだけでも伝わるからね。

 

 

ただその前に、自分が何を感じているか

それをキャッチしないとダメなんだけどね。

 

 

 

今回、たくさんの伏線があったおかげで

(一見、良くない出来事があったおかげで)

この奥底にあった気持ちに気付いて

外に出すことが出来た。

 

 

夫が私の誕生日を忘れて

飲み会の予定を入れてくれてよかった(笑)

 

 

恥ずかしかったけど、本音を言えてよかった。

 

そして本音は誰も傷つけないのも良く分かった。

 

それは、私だけの素直な気持ちだから。

 

 

そして、ちゃんと表現をしたことで

みんなから愛されていることも、大切にされていることも

ちゃんとわかって安心できた。

 

 

なにより

私を一人ぼっちにしていたのは私だったのがハッキリ分かったチュー

 

 

家族を巻き込んで、家族に協力してもらって

 

私は私を迎えに行くことが出来ました。

 

 

 

いま、とっても気持ちがスッキリしています。

 

今夜は末娘と二人で宴会をします!

 

おかげでめっちゃ楽しめそうです笑笑笑

 

 

*さっき、末娘(小3)の友達から

「お誕生日おめでとうございます!」って

可愛い声で言ってもらっちゃいました爆  笑

 

長女の友人も明日が誕生日で

私におめでとうございますって伝えてて!

と、長女を通してメッセージをくれました。

 

 

私はなんて幸せ者なんだ!!

 

 

・・・私、絶対に気付いてないことだらけだ滝汗滝汗滝汗コワイ。

 

こりゃまたやらかし祭りだなwww