こんにちは!ikuです。

 

いま、絶賛、自分を知る期間に突入しています。

 

 

そこで思うのは

 

自分の事は知っているようで知らない

 

ということ。

 

 

大概は

 

自分ってこんな人

 

と思っている部分だけで生きているんじゃないか

 

と、自分のいろんな面を知ろうと意識している今は

 

思うのです。

 

 

 

自分はこういう人間だ

 

思い込んで生きていると

 

現実がうまく行っていようがいまいが

 

変化がないから、ある意味楽なんじゃないか?

 

ってね。

 

 

 

私はずっと、人生がうまくいかなくて、

 

いや、人生がうまくいかないというのは違うな。

 

人生はいろいろあったけど、今はここに流れ着いているから

 

うまく行っていることになるのだと思うけれど、

 

ことごとく自分の思った方向に行けなかったという意味では

 

うまくいかない人生だったと思う。これまではね。

 

 

 

 

自分はこうだ!と思い込んで

 

こうだ!以外の面が見れなかったことが

 

自分の思った方向に行けなかった原因なんじゃないか?

 

というのが今のところの見立てで

 

いま、その歪みを修正しているところで。

 

 

 

 

偶然にも、この年になって(年齢は関係ないけれど)

 

ファッションの事を始めて

 

ただ、自分の心の内側や身体が一致することで歓喜する感覚を体感することを

 

お客さんと一緒に楽しんでいるのだけど

 

 

 

私のそれが、一般的な「オシャレに見えるそれを提供するもの」とは違うことに

 

とても引け目を感じていて

 

なかなか自分のやっていることにGOサインが出せずにいました。

 

(この「オシャレに見えるそれを提供するもの」は私の思い込みかもしれませんが)

 

 

 

スタイリングサービスを利用したいと思う人はきっと

 

オシャレになりたいのだと思うんですよね。

 

同時にそれは、オシャレに「見られたい」という意味だと思うのです。

 

人から見えるステキな私

 

仕事で着る服なら、顧客から信頼されるような服装

 

 

もちろん、それって大事な事ではあると思うけれど

 

私は、「その前にもっと大事なことがあるのでは?」と

 

思っているのです。

 

 

 

自分が自分をステキと思えているか

 

その土台がないまま「人からどう見られるか?」

 

にばかり目を向けて外側を何とかしようとするのは

 

本末転倒なんじゃないか?

 

って、転倒し続けた私は気付いたのです。

 

 

 

 

今は情報がたくさんあるから

 

オシャレに見える服選びは

 

いくらでも情報を取って来れる。

 

お金さえあれば上から下まで

 

メディアで得た通りに、もしくはそれに似た色や形のものを

 

マネて着ればいい。

 

 

 

 

情報も材料(洋服)もたくさんあるのに

 

なんだか自分がパッとしないのなら

 

自分が自分の事を知らない・分かっていない

 

自分の半分しか見えていない

 

のだと思う。

 

 

 

外の世界と照らし合わせた自分の姿

 

外の世界に馴染んでいる自分の姿

 

で居ることは安心だと思う。

 

大きな何かの下で守られているのは安心だから

 

それが悪いとは思わない。

 

 

 

でも、外にも出られるんだよということを

 

体感しておくと

 

出入り自由な楽しい世界が広がる気がするのです。

 

 

 

 

私がクライアントさんの服を選ぶとき

 

ただ、ご自身の知らないクライアントさんの存在に合う服を

 

選び、試着してもらうようにしています。

 

 

 

言葉だけで表現するのは難しいのですが

 

ここで「ガツン」と何かがハマるのです。

 

 

これまでの自分じゃない

 

知っていると思っていたのに知らない自分

 

と会ってもらうのが

 

私がスタイリングをしている目的です。

 

 

 

それは、私が長い間

 

自分自身と離れて(ズレて)いたから。

 

自分の居場所(安心感)を得るために

 

自分よりも他に合わせることに必死になって

 

消耗し続けたからでした。

 

 

 

世の中に合わせるために

 

自分の一部でしか生きてこなかった。

 

その他の部分を外に出したら生きてけないと思い込んで

 

長いあいだ闇に閉じ込めてきた。

 

 

 

でも、実はその閉じ込めてきた部分こそが

 

私を私たらしめている部分だったんだと

 

自分の事を知るためのあれこれをやるうちに

 

だんだんと分かってくるようになりました。

 

 

 

自分の知らない自分

 

いや

 

視ないように閉じ込めている自分と、

 

時にはドキドキしながら

 

でも、心からの喜びとともに

 

出会うきっかけを提供できたらと

 

私は思っています。

 

 

 

え?こんな派手な色?

 

とか

 

え??こんなデザイン??

 

とか

 

ビックリされることもしばしばですが

 

実際に買うためだけでなく

 

心の奥底に居る自分と出会うために

 

私のアンテナに引っかかったお洋服を

 

着る経験をしていただけたらと思って

 

そうしています。

 

 

 

お願い、私のためにこの洋服を着てみて~!と

 

クライアントさんに懇願する変態っぷりを

 

お見せすることになるでしょう(笑)

 

 

 

洋服の持つエネルギーで

 

クライアントさんの中に居る可愛い子を表に出してあげる

 

そんなイメージです。

 

 

 

 

実は、この服はこのままではサイズ感がクライアントさんには合っていません。

私は、この服のエネルギーを纏っていただきたくて

お願いして着ていただきました。

その結果クライアントさんに「ガツン」が起こり

本命のお洋服とご縁が繋がる展開へと進みました。

ブレイクスルーへの一着だったなと思います。

 

 

きっと私のやっていることは

 

世の中に合わせるための服を選ぶことではないと思います。

 

 

 

どうせなら

 

自分では選ばないものを手にしてみる

 

知らなかった自分と出会う服を着る

 

そんな体験をしていただきたいなと

 

思いながら

 

我ながらマニアックだな~と思いながら(笑)

 

自分の心に嘘をつかず

 

やって行きたいと思っています。

 

 

 

まだ知らない自分と出会いたい

 

そう思われる方にサービスを

 

提供したいと思っています。

 

 

 

―とか言って、なかなか募集をかけない私(笑)

 

自分の心身と相談しながらなので

 

今年はあと2名ほどお受けできるかもしれません。