こんにちは!ikuです。

 

この記事では、2日間の講座で

 

自分の姿を目の前の人を通して見せられ

 

怒りが湧いたことを書きましたが、

 

成長とはキャパを拡げること | じぶんで選ぶ。じぶんを生きる。 (ameblo.jp)

 

 

 

同時にこの講座ではまた違った自分の側面を

 

知る事も出来ました。

 

 

それは

 

私は、自分の内側に向かって大きく世界が広がっていて

 

考えたり感じたりすることを内側に潜ってする性質を持っている

 

という事。

 

 

外に向かって表現することが少ないので

(内側の世界のことに夢中なので♡)

 

コミュニケーションとしてのおしゃべりや豊かな表情など

 

人の目から見える情報が少なくて

 

何を考えているかわからないとか

 

暗いとか

 

不機嫌そうなど

 

ある性質を持った人たちから思われてしまうんだ

 

と言うのがわかりました。

 

 

 

その、ある性質を持った人たちというのは

 

前回の記事に書いた

 

①効率・成果主義でグイグイ行動する圧の強い人たち

②安心を求め、人の顔色を見て振舞う人たち

 

ーどちらも、社会的なものや人などの役に立ちたいという思いから

外側に向かって働きかける人たち

 

 

目に見える世界(地上)で動き回るのがメインな人たちから見たら

 

精神、心、イマジネーション、アイディアなどの地下世界wで

楽しんでいる私のような人種は

 

今現在の情報が上がってこないことで不安になるらしく

 

自分の計画通りに物事を進めたい

自分の世界を安心安全に保ちたい

 

という欲求が満たされないので

現在地を見失う感覚に陥るらしい。

(これは、講座を受講中、受講後に感じたことからの洞察です)

 

 

ーで、何も見えない不安から

 

やる気はあるのか?

期日に間に合うのか?

なぜ(言われたことを)やらないんだ?

 

と、本体が地下世界に居る私たちのw

地表に出している部分に対して

やんややんやと働きかけてくるわけです。

 

 

あっちこっちから触手が伸びてきて

うわっっ!嫌だっ!!となる感じ。

 

 

これが、私は私。と境界線が引けている今なら

 

「ごちゃごちゃうるさいなぁー」くらいにしか捉えないけれど

なんなら、ガツンと迎撃できるけれどウシシ

 

 

小さなころからグイグイ族の人に迫られて(私の場合は父と叔母)

境界線が未完のまま時代の私にとっては

 

地下にいる私はダメなんだ

地上に出ないとダメなんだ

わかりやすく成果を出さなくちゃダメなんだ

効率よくやらなくちゃダメなんだ

人を不安にさせちゃダメなんだ

 

=人の期待に応えなきゃダメなんだ

人の期待に応えられない自分はダメなんだ

 

という思い込みにがんじがらめになって

 

 

地底人なのに地上で頑張って

瀕死の状態に陥っていた

 

のような状態になっていたんだというのが

よーーーくわかりました爆  笑

 

 

 

今回、講座を受講して

改めて自分が地底人であることがわかり

 

それでよかったんだと思えてスッキリしたことで

ますます自分にパワーが戻ってきました。

 

 

そして、これも地上人の人たちの特徴が

(人にグイグイ来る)

 

私の中の強烈なイヤ!を感じさせてくれたことで

私が地底人であることを自覚できたので

 

ほんとうに有難いな~と思っています。

(講座中は嫌悪レベルで怒ってましたけどねw)

(ちょくちょく迎撃させてもらいましたけどねw)

 

 

 

また、かつて、地上で頑張らねば!と無理をしていた頃の私も

地底人の人たちに対して同じようなことをしていたよなぁ~と

(ハッキリせいや!表に出てこいやっっ!!ってやってたゲッソリ

めちゃくちゃ悶絶し反省しました。

 

本当にごめんなさいえーんえーんえーん

 

無理してるから余計に当たりがキツかったと思うから泣

 

 

 

 

もう二度とあんな所にはいかない!!と怒り心頭だった講座は

 

神講座だったというあるあるなオチが立派につきましたよ。

 

 

 

 

間違いなく、私の中には地底人な部分も地上人の部分もあって

 

それはだれでも同じで、心や体のコンディションなどでも

 

表面に出る部分は変わってきます。

 

 

 

結局、どれも〇

 

みんな持ってるものは同じ

 

感じる感情も(怒りや悲しみ喜びなど)同じ

 

どう出るか、どこで反応するかがそれぞれ違うだけ。

 

 

 

いいも悪いもないんだというのが腑に落ちて

 

地底人には必須の「納得」ができたのでw

 

とってもスッキリ爽快になりました。

 

 

 

こうやってキャパを拡げていくんだな~

オエオエしながらねwww

 

 

だから、それを体験させてくれる人

感じさせてくれる人は

私の器を拡げるために登場してくれる人

 

ぬぉ~~アリガタシ!

 

 

 

 

最後に。

 

地底人は(私の場合は)地底で自分の世界を探求して楽しんでいます。

 

でも、地上のルールを無視しているわけではなく

 

より良いものを生み出したいという想いがとても強く

 

そのために地上の人たちとは違うルートでゴールにたどり着くことを厭わないだけなのです。

(地上の社会での予定調和には乗っかりにくい)

(より面白い!(良いという意味で)の可能性があることがわかっているから)

 

 

 

 

地球という物質を見てもわかる通り

地表と地下では

その面積の占める割合は圧倒的に違いますよね?

 

私たち地底人はいろんな可能性を模索するのが楽しいのです。

(地下世界にはいろんな要素がいっぱい詰まっているから)

より楽しくより良いものを生み出したいから

時間をかけてじっくりと取り組んでいるのです。

 

ダイヤモンドやクリスタル、鍾乳石など

長い時間をかけてじっくりと生成されるものが

たとえ小さくても美しい造形を形作るように

 

その凝縮された小さくも美しいものが

長い間愛されるように

 

私たちは(あまり他の人と話したことないけどw)

自分たちの世界に誇りを持っているのです。

 

 

そして、地上のこともちゃんと見えています。

自分が出ていくべき所(場面)かどうか?や

地上の時間の流れも

ちゃんとわかっています。

 

 

地下世界でワクワクしながら

あれこれと試行錯誤しているだけなので

信頼してそっと見守ってもらえると嬉しいです。

 

 

大事にしているもの、大事にしているポイントは

人それぞれ違うと思うので

お互いに尊重しあえるといいなと思っています。

 

 

 

おしまい。