こんにちは!ikuです。
 
 
昨日は
 
スタイリングの最終下見へ行って来ました。
 
 

 

お疲れさまのアイス💗

 
 
ちょうど昨日から夏のバーゲンが始まって、
 
平日とは言えデパートは
 
なかなかの人出で賑わっていましたよ。
 
 
 
そんな中
 
クライアントさんの顔を思い浮かべながら
 
たくさんのお店を見て回りました。
 
 
 
これが楽しくてね〜爆  笑
 
 
 
 
本当はハラハラドキドキな案件なんですよ。
 
だって
 
おすすめできる服を見つけられなかったら
 
どうしよう?
 
 
今日見つけても
 
明日は無かったらどうしよう??
 
 
私の選んだ服ぜんぶ
 
全く気に入ってもらえなかったら
 
どうしよう???
 
 
となる事態も十分にあり得りえますからね。
 
 
あちゃー! 
 
以前の私だったら
 
クライアントさんの期待に
 
100%応えなければいけないと
 
プレッシャーに潰されていたかもしれない。
 
 
 
 
これまでは
 
「正解」「合格基準」のようなものがあって
 
そこに達していなければいけないと
 
信じていたから。
 
 
 
 
でもそれって
 
マボロシなんだと気付いたら
 
とても気が楽になりました照れ
 
 
 
 
みんな感覚はそれぞれ違うし
 
好き嫌いも
 
良し悪しも
 
それぞれの基準があるから。
 
 
 
ファッションに関しても
 
極端な話
 
どんな服装でも
 
自分が良い!と思ったら
 
それが自分にとっての正解で
 
 
 
自分が良い!と思ったものに
 
誇りを持つことが出来れば
 
そこで完結するものだと
 
私は思っています。
 
 
 
自分が良い!と思ったものを
 
他人が不快だと感じれば
 
その人とは合わないというだけだし
 
 
もしくは
 
自分が良いと思ったものを
 
その人は合わないと感じていても
 
尊重してくれる人と
 
一緒に居ればいいのだから。
 
 
 
その人が
 
自分自身の存在に対して
 
信頼と誇りを持っていれば
 
それだけで十分輝きを放っているから
 
ヘタすれば
 
何を着ていても良い訳です。
 
 
 
ただ
 
その内面の輝きに外見を一致させた時に
 
放たれるパワーの凄さを知っていて
 
そこにワクワクしているので
 
私はこの仕事をしています。
 
私がその瞬間を見たいからスタースタースター
 
 
*もちろん、内面と外見が一致するには
一足飛びにはいかないから、
無理なく段階を踏みながらね♡
 
 
 
さてさて
 
今日は3パターンのシチュエーションを想定して
 
スタイリングを組んでいて
 
 
クライアントさんの魅力を
 
色んな面から引き出したいと思っています。
 
 
 
 
私は自分の感覚を信じて
 
自分の感性を信じて
 
自分にできる精一杯のことをする。
 
 
クライアントさんと一緒に楽しみますよ~!!
 
 
 
 
セールが始まって人が多いので
 
クライアントさんが疲れないように
 
ゆっくり回りたいと思います。
 
 
それでは
 
今日も佳い一日を~バイバイピンクハート