本日2記事目

 

昨夜のパッカン祭りで気付いたので

 

今朝、夫に謝りました。

 

 

 

これまで、

 

夫の顔がコワイw

 

荒っぽい言葉や態度がコワイ

 

大きな声がコワイ

 

人のことをディスる

 

心配性でネガティブ

 

怒りっぽい

 

という夫の言動に反応しては

 

 

それを

 

否定したり

 

批判したり

 

制止したり

 

と、夫にぶつけてきました。

 

 

 

私の不安を分かってよーー!

 

あなたのせいで嫌な気持ちになってるからやめて!

 

 

悪口ダメ!

 

笑って!(顔が怖いからw)

 

静かに歩いて!

 

心配し過ぎないで!

 

怒らないで!

 

 

などなど、夫をコントロールしようとすること数知れず笑い泣き

 

 

 

今回の愛情がある人は一人一人ちがう

 

への氣付きのおかげで

 

自分の歪みがモロ出しになって

 

これまでの、私の粗相を反省。

 

 

夫の、あんな行動やこんな行動

 

あんな言動やこんな言動に隠れていた

 

愛情を見つけることができたので

 

 

全部夫にシェアしました。

 

 

例えば、

 

運転の時に暴言を吐く

 

急にスピードを出したり、運転が荒くなる時

 

 

昔はただ、私は恐怖に怯えて耐えるだけでした。

 

そこから、少しずつ怖いんだと伝えられるようになり

 

今では、夫も気を付けてくれて、私たちに気遣いながら運転をしてくれるようになりました。

 

ものすごい進歩です!

 

 

ただ、交通事情が悪い時や

 

他の車の動きなどに対して怒りをあらわにする時がある。

 

それも、私にとっては怖いことなので

 

表面上は穏やかに、冗談めかしながら、たしなめたりしていました。

 

 

でも、心の中は夫への怒りでいっぱい。

 

なんで、私が嫌なのを知ってて、それをやるの?って。

(出た!被害妄想w)

 

で、時々、私も伝える気力を失って、ムスっと黙り込んで

 

無言の抗議をしたりしていました。

 

ぜんぜんフェアじゃないやり方ね。

 

 

 

 

これを、今回の氣付きに照らし合わせたら

 

夫の世界では荒っぽいことはOKで

 

俺の邪魔をする奴はどけ!が正解

 

 

そこへ、別の世界からやって来た

 

平和が一番という法律を持った民の私が、

 

そんな法律はおかしい。直ちに改憲すべき!

 

と訴えているようなもの。

 

ザ・治外法権w

 

 

もちろん、よその国から来た私の身の安全を確保する権利を主張してもいい。

 

伝えた結果、実際に、外国人の私wの訴えを受け入れて態度を改めてくれた。

 

 

 

 

じゃあ、そもそも、夫の荒い運転や暴言はダメなのか?

 

いつもそうなら話は別かもしれない。

 

嫌なら乗らなきゃいいという話にもなる。

 

 

 

でも、現に夫は、私の願いを聞き入れてくれて

 

優しい運転を心がけるようになってくれた。

 

私は、いま安心して夫の車に乗ることが出来ている。

 

 

 

じゃあ、夫が暴力的な面を見せる時はどんな時か?

 

それは、危険を察知した時だった。

 

周りの車やバイクの動きが危険な時

 

スピードを上げてその場から抜けたり、

 

明らかに周りが危ない動きをしている時に

 

それに対して暴言を吐いている(実際に文句言ったりもする・私はコワイ涙)

 

 

 

もちろん、自分が不安や恐怖を感じているのもあると思うけど

 

強い言葉や態度で私たちを守っているのもあるんじゃないか?

 

 

 

私は「大きな音」や「鬼気迫る空気感」が苦手なので

 

それをやる夫を非難しがちだけど、

 

 

自分のことでいっぱいいっぱいになって

 

その行動にはちゃんと理由があるんだと

 

夫の気持ちを理解することをしていなかったなぁ~と

 

気付いて反省したので

 

そのまんまを伝えて謝りました。

 

 

 

私や子どもたちの行動に反対したりする時もそう。

 

夫の取り越し苦労なことも多々あるけれど

 

ただ、むやみに反対しているわけではなく

 

夫には夫なりの考えがあってのこと。

 

家族全体の事を考えての判断だったりする。

 

 

 

それを私は、

 

私(娘)の事を否定した!

 

私(娘)のやりたいことを邪魔しようとしている!

 

私(娘)の事を大切にしてくれていない!!

 

と、悲しんだり、憎んだりもしてきました。うう。

 

(これは、父と私の関係の投影もあると思うけど)

 

 

 

夫の想いに気付けなくてごめんね。

 

夫は、私たちの敵ではなく、強い味方で

 

いつも私たちの幸せを考えてくれている

 

愛情深い父親であり、夫であるのにね。

 

 

と、夫に伝えたら

 

夫の心がふわ~っと解れて行ったのが

 

目に見えて分かりました。

 

愛のエネルギーがドバーーっと放射されるのが見えるようだったキラキラ

 

 

 

なんせ、30年分の色々が積み重なっていたので(笑)

 

分かってもらえたーー!と、夫は思ったのかも。(夫に確かめてはいないけど)

 

 

 

朝から、ワーワーと、ここ最近の氣付きを話す嫁の話を

 

ふんふんと、根気強く聴いてくれた夫。

 

昨日の叔母の件を話したら、

 

わだかまりが解けてよかったね~と

 

共感までしてくれた(涙)

 

 

もう出勤しなくちゃいけないので

 

また、帰ってからゆっくり聞かせてねウインク

 

言葉を残して、夫は仕事へ出かけて行きました。

 

 

 

 

 

夫は、ほんとうに愛情深くて優しい人だな~

 

そして、力を行使すべき時は断固として戦ってくれる頼もしい人。

 

 

そんな人をずっと鬼扱いしてたなんてw

 

どっちが鬼なんやろ?と思う、ポンコツ妻でした笑い泣き

 

 

 

これ、お父さんともやります!

 

ずっと、悪人扱いしてきてしまったから

(一時期は〇ロしたいとまで・・・汗)

 

懺悔と感謝の応酬となりそう滝汗

 

こちらは50年分だからねwww

 

 

お父さんにめっちゃ愛されている娘として

 

このミッションをやり遂げてきますよ~!