先日描いたこの絵↓


大好きな仲間たちの会話を聞きながら


浮かんだイメージを描きました。




私はあんなことも出来ない


こんなことも出来ない


私のこんなところ見せたくない



…の様な話を聴きながら


見えたり、聴こえて来たのは


健気に一生懸命に頑張っている、


小さな可愛い子たちのイメージでした。



泣いている子


怒っている子


必死で頑張っている子


涙をいっぱいに溜めて口をつぐんでいる子


笑っている子


踊っている子


キラキラ輝いている子


などなど



その人の中にいる


色んな子たちが


見えて来たので



その子たちのイメージを


色んな色のハートに表して描いていました。



途中からは


気持ちが落ちているんだ〜と


話していたもう1人の仲間の分も


一緒に描きました。



暗い色だろうが明るい色だろうが


ハートであることには変わりなく


どちらもあるからカラフルになって


お互いが引き立てあっているなぁ〜なんて


思いながら。





あなたの中に居る


色んな子のイメージをしながら描いたよ〜と


本人に画像とメッセージを渡したら


とても喜んでくれました。



もう1人の仲間も、


絵とメッセージを喜んでくれて


とても嬉しかった。



私は、心のままに、手が動くままに


ただ、話を聴きながら描いていただけなのに


何故か私も心がほっこりして、嬉しくて


スッキリしていました。




そして、次の日(今日)


一人でぶらぶらと買い物をしていたら



急にひらめきがやってきました。



あ!あの色とりどりのハートの絵は


私の中で起きていたことだったんだ!



最近、少しずつ、行きつ戻りつしながらだけど


自分の中のバランスが変わって来ているのを感じていました。




多重人格の様なイメージで


私の中に何人もの性格の違う私が居て、



↑この映画の様な感じ



これまでは、私の中の支配的な私が

(支配的な私は、親や大人の価値観を守っている)


絶対的な力で、弱い私や不安を感じやすい私


怒っている私などを


私がやるから!私に任して!


私の言うことを聞いておけばいいのよ!と押さえ込み


表に出さない様にしていたのだけど

(中の私も含めた私全体を守るために、良かれと思ってやっている。でも、無理をしている)




そんな、弱い私や不安を感じやすい私、怒っている私に


光を当て、水をやり、新鮮な空気を送り


そして、恐々ながらも表に出しては


成功や失敗を繰り返しているうちに


どんどん元気になり、力を取り戻した


その結果、


いつの間にかパワーバランスが変わっていた様で


絶対的な支配者の声を、その他の私が


時に跳ね返したりスルーしたりと


出来るようになり、


その存在感が対等になって来ていました。



それが、色とりどりのイキイキとしたハートの絵に反映されていたのです爆笑



上手く言葉にできないのがもどかしいのだけど!



今日は色んな場面で、自分を貶めようとする言葉が湧くたびに(支配者の私の声)(この言葉に、気力が奪われていた)


弱いパーツチームの私が負けに甘んじないために


気をしっかり持つようにと励ます場面が何度もありました。


その度に、あのハートの絵を思い出し


みんな対等なんだ!私は悪くない!と奮い立たせ


しっかりと、私は私のままでいい!を貫けるように頑張って過ごしていました。



ダメな私なんていない!


弱さも脆さも、不安も悲しみも怒りも


全てひっくるめて私なんだ!



少しずつこの感覚が強くなって行くにつれ


また少し、自信が育って来ているのを感じています。



末娘と2人でのスーパー銭湯&ご飯、サイコーでしたウシシ