さっきの記事を書いて思った。
これが正解だ!!
これが私だーー!!
どーーん!!!
という、圧強めの発信が今の私にはしんどい。
ただ、私はこうですよ~って
でも、芯の強さが感じられる発信が心地よい。
ふつうのテンションで
やさしく
相手が受け取りやすいように
自分の言葉で
発信している人が好き。
大きな声や音、インパクトの強さや
脅すような表現内容は
もう受け入れられない。
私も、「誰々が言っていた」
じゃなく
「私はこう思う」って
小さくてもいいから自分をしっかり持って
出していきたい。
さっきの記事を書いて思った。
これが正解だ!!
これが私だーー!!
どーーん!!!
という、圧強めの発信が今の私にはしんどい。
ただ、私はこうですよ~って
でも、芯の強さが感じられる発信が心地よい。
ふつうのテンションで
やさしく
相手が受け取りやすいように
自分の言葉で
発信している人が好き。
大きな声や音、インパクトの強さや
脅すような表現内容は
もう受け入れられない。
私も、「誰々が言っていた」
じゃなく
「私はこう思う」って
小さくてもいいから自分をしっかり持って
出していきたい。